行ってきました東京ゲームショウ2007、ビジネスデーレポート!
- トップ
- ゲームニュース
- ローリング内沢コラム:ゲーム イズ ノット オーバー
- 行ってきました東京ゲームショウ2007、ビジネスデーレポート!
ローリング内沢のゲーム イズ ノット オーバー
- Game is not Over -
ステージ114:行ってきました東京ゲームショウ2007、ビジネスデーレポート!

行ってきましたよ、東京ゲームショウ2007。これを書いているのは9月20日(木)の夜。ついさきほど幕張メッセから帰ってきました〜。
まず雑感からお話すると、今年は海外メディアの方々が例年より多かったなあ、という印象。今年から世界最大級のゲーム展示会"E3(エレクトロニック・エンターテイメント・エキスポ)"の規模が縮小されたこともあってか、東京ゲームショウが注目の的になっているんでしょうね。

そんななか、気になったブースはというと、まずは東京ゲームショウ初出展となるレベルファイブのブース。ブースの天井にデカデカと設置された横長の看板が、ヘリコプターの羽根のように360度ぐるぐる回転するという、かなり斬新な作り。しかも、限定版のDSソフトを無料配布していたということもあり、ブースのまわりには長蛇の列。ボクも30分近く並んでゲットしてきました。この限定版ソフトにはサッカーRPG『イナズマイレブン』の体験版と、パズルアドベンチャー『レイトン教授とロンドンの休日』(シリーズ第2作『レイトン教授と悪魔の箱』に繋がるオリジナルミニストーリー)の2作品が収録されてます。まだ封を開けてないんですが、あとで遊んでみようっと。

そしてマーベラスインタラクティブのブースには、個人的に超期待しているWiiのアクションゲーム、『NO MORE HEROES(ノーモア★ヒーローズ)』がプレイアブルなカタチで出展。もちろん遊んできましたよ! 開発は『キラー7』を手掛けたグラスホッパー・マニファクチュア。さえない殺し屋が、殺し屋ランキング上位の敵をつぎつぎと倒してトップを狙うというストーリーなのですが、Wiiリモコンとヌンチャクを上手に活用した操作性が心地よく、爽快感溢れるアクションゲームに仕上がってました。グラフィックのテイストも『キラー7』同様凝っていて見た目的にもめちゃくちゃカッコイイです。この作品、早くじっくりプレイしたい!
またまた、カプコンブースではなんと『モンスターハンターポータブル』シリーズの最新作である、『モンスターハンターポータブル 2nd G』が電撃発表。『2nd』をベースに、さまざまな要素がパワーアップした作品になるとのこと。ファンは楽しみなとこですよね!

あと、面白かったのがマイクロソフトブースで行われたステージイベント。ゲーム好きのお笑い芸人やミュージシャン、タレントなどによる『Halo3』大会なんですが、よく仕事をご一緒させて頂いているスチャダラパーのBOSEさんも参戦。さらに浅草キッドやアメリカザリガニ、よゐこの濱口さんなども出演していたんですけど、みなさん自称ゲーマーというだけあって上手い! タレントさんが生でゲームをプレイするとこなんて滅多に見られないし、そういう意味では面白かったなあ。
ほかにもソニー・コンピュータエンタテインメントやバンダイナムコゲームス、セガ……などなど気になるブースはたくさんあったのですが、1日ですべてを回ることは不可能。ビジネスデー2日目、そして一般公開日と、4日間すべてゲームショウに行ってきます。
さらに気になる作品などがあれば、次週の当コラムで紹介するかもしれません。ぜひぜひお楽しみに!
東京ゲームショウ2007詳細
- 会期:
- 【ビジネスデー】9月20日(木)〜21日(金) 10:00〜17:00
※ビジネスデーはプレス関係者およびビジネス関係者のみの入場 - 【一般公開】9月22日(土)〜23日(日) 10:00〜17:00
※入場は16:00まで - 会場:
- 幕張メッセ
- 主催:
- 社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
- 共催:
- 日経BP社、経済産業省(国際ビジネス部門)
- 入場料:
- 一般[中学生以上]1200円【税込】(前売券:1000円【税込】) 子供[小学生以下] 無料
東京ゲームショウ2007 その他の写真
ライター経歴

ローリング内沢
1970年、東京生まれ。ライター、エディター、コラムニスト、ゲーム批評家。ゲーム情報誌『週刊ファミ通』、『ファミ通Wave』(ともに株式会社エンターブレイン)の編集者を経て、2000年よりフリーとして活動。得意分野はゲーム、クラブミュージック、グラフィックデザインなど。また趣味が高じて、クラブDJとしても暗躍中。
過去のコラム
- 10月12日
- 最近の気になるゲーム業界ニュース
- 10月5日
- ゲームのリミックスバージョン
- 9月28日
- おもしろ写真で見る、東京ゲームショウ2007!
- 09月21日
- 行ってきました東京ゲームショウ2007、ビジネスデーレポート!
- 9月14日
- もうすぐ開催、東京ゲームショウ2007!
- 9月7日
- 楽しみながら『ポケモン』情報をゲットだぜ!無料で遊べる『ポケモンガーデン』
- 8月31日
- 携帯電話を動かして楽しむ”直感ゲーム”