始めて1パーティ内で全モンスターのスキルマが達成でき、納得できたまともなパーティが出来たのでまた入ります。
中国産賽璽號のパズドラ(サービス終了)同時プレイ時にこちらへコメントしたときのパズドラのランクは100でした。
もぐもぐらんど、遊戯王、青眼の魂を35体合成してブルーアイズゲットまで、他etc.など様々なスペダンがあったので練習には良かったです。(特にパズドラなら仮面モンスターに位置する強欲な壺を例にすると、毒は壺に効くが、壺の攻撃後に毒が効くなど、殴られる耐久力も考えたシステムに縛りを入れた感じがパーティ選択決定力の練習にしてはとても良かったです。)
曲芸師のほかにクラウドシステム、マイメロ2wayパーティなどもありますが、
今はランク357ですが、恐らくこのやり方では雑魚と言わるくらいですが、スキルマして安定はしたのでよろしくお願いします。
曲芸師をリーダーにしていて、ヤミピィでスキルマしましたが、
自分はパンドラは持ってなく果実ドラゴンの全色曲芸パになり、全色の果実ドラゴンのスキラゲがハローキティコラボのお陰で、ハートドロップの枯渇がなくなりました。
スキルマで納得できたのは、
曲芸師のリーダースキルは、回復ドロップ3×3以上消すと攻撃力7倍になるので、
曲芸師→11ターンで全てを木光闇回復ドロップに変換。
果実ドラゴン→6ターンで指定された色のドロップを回復ドロップに変換。
がこのキティコラボのお陰で、
果実ドラゴンはスキラゲすれば先にスキル発動した果実ドラゴンから順番に使えるようになるし、スキブがあるので開始からスキルが溜まってますし、使うならスキルは、
曲芸師→果実ドラゴン
の優先順位で行えば、画像のように毎ターン枯渇がなく、安定したダメージが出せます。

アーミル降臨の50万ダメージ吸収など、今後新ダンジョンで曲芸師対策がありそうですが、下方修正は無いらしいので、今ならこれも良いかもですね。
長文失礼しました。