鎧の男達と爺さん、ソラ、ロクサスの関係について

鎧の男達と爺さん、ソラ、ロクサスの関係について
  • 16522 Views!
  • 56 Zup!
これはうわさに載せないといけないのは分かっていますが、多くの人に見てもらいため、裏技・攻略に載せさせ ...
この裏技・攻略の続きを見る

ユーザーコメント(57件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
キーブレードを一度に二本使うことが出来る、つまり二刀流であることです。このことは、本作の予約特典「AnotherReport」で野村Dも「二人が二刀流であることは、実は重要な意味を持っています」と語っています。さて、なぜ二人は二刀流なので
しょうか。
僕の考えの結論を先に言うと、ソラの心の中にはヴェンがいるのではないでしょうか。1のカイリのように。僕がそう考えた理由はもちろん「キーブレード戦争」です。

これは正解だとはいえます。選ばれし心の数だけキーブレードは存在する故に選ばれし心が二つ体に宿してあればキーブレードを二本自在に自由に操ることが出来る。
しかしソラの心が二つというのは一つはソラのしかしもう一つはヴェンの心としか言いようが無い。
しかしあなたは過去に起こったキーブレード戦争でヴェンは謎の爺さんに凍り漬けにされてしまいます。でも、そのシーンをよーく見ると、ヴェンが凍った瞬間ヴェンの体から何かがでています。しかも、その後現れるのは人のキングダムハーツ、こうなったらヴェンの体から出ていったものは「心」しか考えられません。
これは間違ってるといえるでしょう。なぜならまず一つ心を失くした器はハートレスになる故にここでヴェンはハートレスになってないのでこれは心とはいえないでしょう。
しかし人の心のキングダムハーツは人の心が集結して初めて出来るもの。つまり爺さんが放ったものは心といえるでしょう。だけどヴェンの心があの瞬間に抜かれ氷付けになり死んだというのは納得いきませんね。
なぜならアクアにキャッチされたときにヴェンの目は確かに動いていた。これらの点からかなり矛盾することがあるけどもしかすると例外というのがあるのかもしれない。それはナミネのようなノーバディがいる事と同じかもしれません。
ディズニーキャッスルに出てきた鎧の男(テラ)がどうにかして爺さんを倒します。(このことは後で書きます)
主を失ったキングダムハーツはこわれて心は飛び散り、元の体に還っていきます。
確かにこれはあっていそうですね。
そこで心だけの存在となったヴェンはある者を探しました。自分の力を託すことが出来るものを。
ディズニーキャッスルでのテラとの戦闘前、テラは
「キーブレード…お前は何者だ」
「いや、違う、俺はお前を選んでいない」
と言います。
つまりテラがソラとリクを勘違いした。とでもいいたいってことですか?
「キミは世界で一番強い武器をもっている。」
「だから忘れないで その扉を開くのは、キミなんだ。」
これは王様です。それにまだ1が開発された段階でヴェン達の存在すら考えてないかもしれませんし。
爺さんはシークレットムービーを見れば分かるように
なんと、一度に何千、何万ものキーブレードをつかっています。
二つの選ばれし心をもつソラでさえ、二本なのにあの爺さんはどうしてあんなことが出来るのでしょうか。
ここからは、また僕の推測です。
あの爺さんはさっきも書いた通り、人のキングダムハーツを創りだしていました。
あれがもし、選ばれし心だけで創られていたら?
もしそうだとすると、あの爺さんは様々な世界を渡り、キーブレード使いの心をかたっぱしから抜き取っていたんじゃないでしょうか。
しかし、一つの時代に数人しかいないキーブレード使いの心をどのようにしてあんなにたくさん集めたのか?
あの爺さんは恐らくキーブレード使いに稀にいる闇に飲み込まれた者の体をのっとっていたのではないでしょうか。1の偽アンセムのように。
そうやって、体を奪い続けて生きてきた。
これは・・・何か強力な魔法・・・エアロ系の魔法を操りキーブレードを飛ばしただけにしか見えませんが。
それと心を抜き取ることが出来る・・・これは確かにそうですね。でなければあの時キングダムハーツは開けませんし。体を奪い続けてきた・・・。確かにこれも心を奪い続けてきたことからも見えますね。心がなくなった者は器だけになりますし
まだ考えはあったような気がしますが今はこれくらいしかうかびませんね。また思い出したらコメント入れときます。それにこれをみてまたあなたに新たな仮説を生み出して欲しいですね。それが皆の考えの元になるから。
見にくいけど我慢してください^^;
返信する
  • バルド・フォルス
  • No.1063734
  • 2007-05-26 22:22 投稿
タイトル通りだが、
一部違う気が・・・
キングダムハーツを爺さん(ゼアノート)が出す
=心を幾百持っている。
それは、爺さんの分離体が
キーブレードを使っていることからわかります。
これまではいいと思いますが、
?@・・・あのキーブレード(幾百の)は、ただ単に
キーブレードの使い手が心を取られ、刺さっていた物で
強力なエアロ系(?)の魔法で
それを利用したのでは?
?A・・・最後にヴェンから漂う物はただ冷気なのでは?
でも、何らかの方法でヴェンは心を解き放ったんでしょうね。
おそらく8割程正解だと思ってます。
(ま、こんなに長文考えているんだから
間違いの1つ2つ気にすることないっしょ。)
返信する
凄いです。 これでブログとか作ってみたらどうですか?
あと、他の投稿を見たら鎧の男の名前はレノアスって書いてあるんですけど、テラとレノアスどっちが合ってるんですか?
返信する
  • 鍵-キーブレード-
  • No.1045777
  • 2007-05-11 21:02 投稿
えっと「だけどおそれないで」とか「世界で一番強い武器を持っている」とかは王様の声です。キングダムハーツシリーズ アルティマニアで書いてあった。(ちがかったら本当にすみません)
返信する
  • 緑ヨッシ-
  • No.1045695
  • 2007-05-11 19:58 投稿
それは考えうるはなしだとおもいます。
返信する
  • さざんくろす
  • No.1045648
  • 2007-05-11 19:28 投稿
ほとんど合ってると思う。
そんなに想像力すごかったら、作文とか楽勝に書けちゃうんじゃない?
返信する
そこまで、自分で推測していて凄いですね。
っけど、シクレをよーく見てみるとヴェンが凍るちょっと前のもがく
シーンでは、ソラの顔をしていました。で、炎のようなものに包まれると、ロクサスになった。
あなたの、推測のじいさんは、キーブレード使いの心を集めていた
をあわせると、心をぬきとったから、ロクサスになった。
と思います。

長くなってスイマセン。
返信する