【証拠あり】ゼラオラ入手法(色違いも可能)

【証拠あり】ゼラオラ入手法(色違いも可能)
  • 82892 Views!
  • 76 Zup!
はじめに
初めまして。ポケモンの解析を行っている情報通と申します。
半年間の研究の結果、ついにゼラオラの入手法を確立することができました。
皆さんの助けになれば幸いです。

注意
・作業を始める前に必ず一度、手順を最後まで読んでください
・手順の途中にセーブデータの消去を含みますが途中でキャンセルを行うため実際にはセーブデータは消えません(その証拠画像解説を用意しました)

用意するもの
・3DS(新旧どちらでもよいです)
・ウルトラサン、またはウルトラムーン(ガセ情報などでサン、ムーンでも可能というものがありますが、ゼラオラのデータはウルトラサン、ウルトラムーンにしか存在しません)

手順
①プリン、イトマル、バクオング、トリトドン、メグロコ、ヒトツキのうちどれか一匹を用意してください
ここで用意したポケモンがゼラオラに書き換わります。無くなっても良いポケモンにしてください
今回はイトマルを使用して解説します


②用意したポケモンをボックス1の左上に置いてください


③レポートを書きます

④L + R + STARTを押してオープニングムービーが表示されるまで待ちます

ここから要注意です。素早く作業を行わないとデータが消去されてしまいます。必ず手順を最後まで読んでから実行してください。

⑤オープニングムービーが流れている間に十字キー↑ + X + Bを押してセーブデータ消去の画面を出します
すると次の二つの質問がでます

すべての セーブデータエリアを
消去しますか?
→「はい」を選んでください

消去した データは
元に 戻せません
それでも セーブデータエリアを
消去しますか?
→「はい」を選んでください

⑥セーブデータ消去の準備が始まります(すぐ終わる場合があるので注意)
その後画面が暗くなりセーブデータの消去が始まります。
ここで画面が暗くなった直後(0.5秒後くらい)にカセットを3DSから抜いてください。
セーブデータ消去が不完全な状態で終了します。

⑦カセットを再び3DSに入れゲームを起動します
セーブデータの完全消去に失敗したため手順③のときのセーブデータが表示されます。

⑧ボックスを確認します
するとイトマルのデータがゼラオラに書き換わっています。


⑨おわり
これにて作業終了です。ポケモンを認識するデータのみが書き換わった状態なので技などのデータが書き換え前のままになっています。ハートのうろこで正しい技を思い出させてください。もちろん専用技のプラズマフィストも思い出すことができます。

ゼラオラを色違いにする場合
ゼラオラを色違いにする場合は元のポケモンを色違いで用意する必要があります。
手順①に書いてあるポケモンのうちどれか一匹の色違いが必要です。
私は固定孵化(https://blastoise-x.hatenablog.com/entry/SM-shiny-egg)を利用し色違いのヒトツキを出しました。


ボックス1の左上に置きます
(ヒトツキの隣にいるのは上の手順で出したゼラオラです。)


上と同じ手順で色違いのゼラオラが手に入ります


解説
※ゼラオラが手に入ればそれで良いという方は解説を読まなくても大丈夫です。
①プリン、イトマル、バクオング、トリトドン、メグロコ、ヒトツキが必要な理由
ポケモンの内部データ上これらのポケモンは非常に似ているからです。
プリンは「0x1B5D」、イトマルは「0x325D」、バクオングは「0x4A5D」…
そしてゼラオラは「0xFF5D」です。
これらのポケモンはすべて内部データの下二桁が「5D」となっています。
つまり上二桁が「FF」となればこれらのポケモンはゼラオラと認識されます。
ちなみにこれらのポケモンは図鑑番号がゼラオラから128の倍数づつ離れています
807(ゼラオラ)ー 128 = 679(ヒトツキ)
807(ゼラオラ)ー 128 × 2 = 551(メグロコ)


②セーブデータ消去のときに何をしているのか
ここが一番気になる部分だと思います。
内部データ上ボックスでポケモンがいない場所は「0xFFFF」となっています。
セーブデータ消去のときはボックスのすべての場所を「0xFFFF」に書き換えています。
セーブデータ消去はボックス1の一番目から順番に行われます。
そこで消去が始まった直後にカセットを抜き消去を不完全な状態でキャンセルすることで一番目のポケモンの上二桁のみ「FF」に書き換えることができます。
一番目のポケモンに下二桁が「5D」のポケモンを置くことで内部データが「FF5D」となりゼラオラと認識されます。

おわりに
ここまで読んで頂きありがとうございます。
この方法で入手したゼラオラはオンライン対戦では使うことができません。
またオンライン交換に出すこともできません(一対一の通信交換で相手に見せることはできます)。
しかしローカル通信ならサーバのポケモンチェックを受けないので対戦に使ったり交換することができます。
現在オンラインで使用可能なゼラオラの出し方を研究中です。
それまではこの方法を試してみてください。

結果

ゼラオラ、ゲットだぜ!

ユーザーコメント(114件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
データ消したかったからやってみたけど普通に無理でした(タイミングが悪かったのかな?)
返信する
先程試してみたけど普通に初期化されましたねー。
イトマルゲットのタイミングでいいならまたやるつもりなので今度はカセット引き抜くタイミングを画面真っ暗前にしてやってみようと思う
返信する
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが皆をこんなウラ技で騙し、セーブデータを破壊したからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
返信する
やってることがボルケニオンニキと全く同じで草
返信する
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で
返信する
今度あなたと会うのは裁判所ですかね。
返信する
出来なかったとかデータきえた!とかキレてるやつキモすぎw嘘つくなよ
普通に出来た
返信する
根拠あるとか言いながらなんか嘘つくのやめてもらっていいですか?
返信する
ガチでゲットできたわ!
なんかみんなゲットできない、データ壊れた!とか言ってるけど、
2回目までは僕もそうなってめっちゃ萎えてたんだけど、ヤケクソでやったら3回目でなんか出てきたww
それで今めためた驚いてる!
騙されたと思ってやってみ!
返信する
みんな、信じるな!誘惑的なことは犯罪者の手口だから
データが消えるだけだからやるな!
返信する