狩猟笛使う人って、 旋律完全に頭に叩き込まれてるんですか?

  • 回答数:10
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

狩猟笛使う人って、
旋律完全に頭に叩き込まれてるんですか?

回答(10)

だろうね、やってれば、嫌でも、覚えちゃうモンじゃない?
そりゃ覚えてるでしょうね。やり込んでれば
2ndの頃笛使いだったけど、自分がよく使うやつは完璧だった
てか使わないの覚えてもしょうがないし、G級ともなると白音符ほとんど使わないので大半がどうでもいいです。
僕今狩猟笛使っているけど
必要最低限の旋律覚えてたらいいと思うよ。
使っている笛で、できる旋律しか覚えていません。
最低でも
強走効果【大】
攻撃力UP(重ね掛け)
龍風圧無効
体力増加
は覚えていた方がいいとおもいますよ;
普段使わない笛でもハンターブックに旋律が書いてあるのでそれ見てある程度覚えておいたら、勝手に覚えるのですぐに覚えなくても大丈夫ですよ
自分の使うやつだけ覚えてる。
けど久しぶりに使うと忘れてるから、とりあえず適当にしてます。
まぁ基本そうです。
でも、たまに忘れる・・・そん時はてきとー
その武器がすきならばすぐ覚えられると思う
あくまですきだったらの話
覚えておいた方が良いでしょうね。
戦闘中に止めて、本をパラパラするより、頻繁に使う旋律だけでも覚えておくのが理想です。

あと、頻繁に使う狩猟笛の旋律ぐらいはマスターして置けると良いですね。