Rと撲滅隊へ思うことと提案と秘密 きよはる
![](http://static.jp.wazap.com/images/db/769042_100x100.png)
- 9R7wwW2B
- 最終更新日:
- 1941 Views!
- 6 Zup!
R撲滅隊員の きよはる です。(いつもとユーザーアイコンが違うのは、機種が違うため)
自己紹介
バトネ
きよHALです!
使うコピー
ドクター>ニンジャ>スピア
特徴
非R勢。煽りはしない主義。敵の味方するやつは絶対に許さない主義。弱い。
さて、本題に入ります。
まず、Rについて。
このゲームはR勢と非R勢の2つの勢力がある。そのどちらかが消えた時点で、ネット対戦は面白くなくなる。
Rがきえたら、バトデラ人口が一気に減る。だから非R勢もなかなかマッチングできなくなって、次第に飽きて、バトデラ人口は減っていく。
非Rが消えたら、R勢はただただRして、遊んで、そんな同じようなことばっかりの繰り返しで飽きてしまう。で、人口減る。(多分。R勢の気持ちはよくわからない)
いまだにネット対戦をする人がいるのは、みんなネット対戦を楽しんでいるからだ。じゃなきゃこんなに居るわけない。
だけど、Rと非R、どちらかが消えるとどちらも楽しくなくなっていく。だから、どちらも消えてはならない。
つまり、Rと非Rは共存するしかないのだ。
で、続けて撲滅隊について。
どうやら撲滅隊は非難されてる模様。早く解散してほしい。というか、僕はもう抜けてる気でいるけど、この場で正式に言う。R撲滅隊を抜けます。(非Rなのは変わらない)
撲滅隊の、新旧隊員の分類をまとめるね。
1 真面目に撲滅しようとしてる人
2 ただただ非Rとして戦ってるだけの人
3 裏切ってR勢になる人
4 かげでRしてる人
5 かげで煽りをしてる人
6 やる気がない人
7 隊員との交流を楽しんでる人
こんなところかな。僕はこの内、2と7に当てはまります、恥ずかしながら…
さて、今までの皆さんの撲滅に入りたい理由ってさ、みんな、「Rを撲滅したい」だけど(多分)、その中にはただただ撲滅隊という名誉がほしいだけのやる気がない人もいる。かげで違反行為をしてる人もいる。
あと、副隊長が言ってたけど、「リンゴやフラシューで味方が敵の味方してたら勝ち目ないので、そういう時は放置エラーしてる」
は?あなた副隊長のくせに撲滅する気ねーじゃん。副隊長失格だよ。負け確定だからエラーするって、なにそれ。
負けが確定しても、本当に撲滅する意志があるなら、最後までR勢に攻撃なりなんなりしろよ。見損なったわ。俺ですら諦めず戦うのに…
こんな人ばっかだ。それなら、もう解散していいんじゃないかな?こんなに荒れるぐらいなら、解散したほうがまし。新旧含め、撲滅隊員のうち、本当に撲滅する気があった人なんて、1%にも満たないんじゃないの?(違ったらごめんなさい)
バトデラ同好会、ワザップ、フレンドリスト。ほとんどの隊員は、ただ交流して、一緒にネット対戦を楽しんでるだけじゃないの?(僕もそうですごめんなさい)
あと、撲滅隊ってプレッシャーかかる。僕も副隊長に、撲滅してなかった って指摘されたことがあったし。(あなたにだけは言われたくないし、そもそも僕はちゃんと攻撃してた)
やっぱり、解散しよう。
で、ここで提案。元々、隊長は、『非R勢同士で集まり、仲良くしたいと思ったから、撲滅隊を作った』らしい。
まぁ、副隊長や、ほとんどの隊員は、撲滅隊という名前にしたがって、撲滅することに専念しちゃったから、これは撲滅隊という名前にした隊長が悪い。
で、思ったのが、この隊長の意志を受け継いで、『非R共同体』とかいうのを作るのはどうだろうか。もちろん、撲滅隊を解散して。
あと、この機会に今まで隠してたある秘密を言うわ。
実は、僕とあきStar sはフレンドです。
僕は、あきsと和解したあと、あきsにフレンド申請されました。
僕もフレンドになろうと思ったけど、ためらいがありました。
僕は撲滅隊、あきsはその反隊。とても、許されるような関係ではなかった。
しかし、こういうためらいが起きるのは、撲滅隊にいるという責任が問題だ。
俺はただ、純粋にバトデラを、ネット対戦を楽しみたい。だから、敵にあたる人とフレンドになったって良いと思った。
自分を正当化してるように聞こえるかもだけど、俺は今もそう思ってる。
で、こんなところかな。まとめると、
・Rと非Rは共存するべき
・R撲滅隊は解散するべき
・きよはるは本日を持って撲滅隊を抜ける
・『非R共同体』的な何かを作らない?
・R勢と非R勢がフレンドになったって良いと思う
です。いくら撲滅したってRは不滅。解散しましょう。
最後に、撲滅隊の皆様、約2ヶ月という短い時間でしたが、今までお世話になりました!ありがとうございました!
自己紹介
バトネ
きよHALです!
使うコピー
ドクター>ニンジャ>スピア
特徴
非R勢。煽りはしない主義。敵の味方するやつは絶対に許さない主義。弱い。
さて、本題に入ります。
まず、Rについて。
このゲームはR勢と非R勢の2つの勢力がある。そのどちらかが消えた時点で、ネット対戦は面白くなくなる。
Rがきえたら、バトデラ人口が一気に減る。だから非R勢もなかなかマッチングできなくなって、次第に飽きて、バトデラ人口は減っていく。
非Rが消えたら、R勢はただただRして、遊んで、そんな同じようなことばっかりの繰り返しで飽きてしまう。で、人口減る。(多分。R勢の気持ちはよくわからない)
いまだにネット対戦をする人がいるのは、みんなネット対戦を楽しんでいるからだ。じゃなきゃこんなに居るわけない。
だけど、Rと非R、どちらかが消えるとどちらも楽しくなくなっていく。だから、どちらも消えてはならない。
つまり、Rと非Rは共存するしかないのだ。
で、続けて撲滅隊について。
どうやら撲滅隊は非難されてる模様。早く解散してほしい。というか、僕はもう抜けてる気でいるけど、この場で正式に言う。R撲滅隊を抜けます。(非Rなのは変わらない)
撲滅隊の、新旧隊員の分類をまとめるね。
1 真面目に撲滅しようとしてる人
2 ただただ非Rとして戦ってるだけの人
3 裏切ってR勢になる人
4 かげでRしてる人
5 かげで煽りをしてる人
6 やる気がない人
7 隊員との交流を楽しんでる人
こんなところかな。僕はこの内、2と7に当てはまります、恥ずかしながら…
さて、今までの皆さんの撲滅に入りたい理由ってさ、みんな、「Rを撲滅したい」だけど(多分)、その中にはただただ撲滅隊という名誉がほしいだけのやる気がない人もいる。かげで違反行為をしてる人もいる。
あと、副隊長が言ってたけど、「リンゴやフラシューで味方が敵の味方してたら勝ち目ないので、そういう時は放置エラーしてる」
は?あなた副隊長のくせに撲滅する気ねーじゃん。副隊長失格だよ。負け確定だからエラーするって、なにそれ。
負けが確定しても、本当に撲滅する意志があるなら、最後までR勢に攻撃なりなんなりしろよ。見損なったわ。俺ですら諦めず戦うのに…
こんな人ばっかだ。それなら、もう解散していいんじゃないかな?こんなに荒れるぐらいなら、解散したほうがまし。新旧含め、撲滅隊員のうち、本当に撲滅する気があった人なんて、1%にも満たないんじゃないの?(違ったらごめんなさい)
バトデラ同好会、ワザップ、フレンドリスト。ほとんどの隊員は、ただ交流して、一緒にネット対戦を楽しんでるだけじゃないの?(僕もそうですごめんなさい)
あと、撲滅隊ってプレッシャーかかる。僕も副隊長に、撲滅してなかった って指摘されたことがあったし。(あなたにだけは言われたくないし、そもそも僕はちゃんと攻撃してた)
やっぱり、解散しよう。
で、ここで提案。元々、隊長は、『非R勢同士で集まり、仲良くしたいと思ったから、撲滅隊を作った』らしい。
まぁ、副隊長や、ほとんどの隊員は、撲滅隊という名前にしたがって、撲滅することに専念しちゃったから、これは撲滅隊という名前にした隊長が悪い。
で、思ったのが、この隊長の意志を受け継いで、『非R共同体』とかいうのを作るのはどうだろうか。もちろん、撲滅隊を解散して。
あと、この機会に今まで隠してたある秘密を言うわ。
実は、僕とあきStar sはフレンドです。
僕は、あきsと和解したあと、あきsにフレンド申請されました。
僕もフレンドになろうと思ったけど、ためらいがありました。
僕は撲滅隊、あきsはその反隊。とても、許されるような関係ではなかった。
しかし、こういうためらいが起きるのは、撲滅隊にいるという責任が問題だ。
俺はただ、純粋にバトデラを、ネット対戦を楽しみたい。だから、敵にあたる人とフレンドになったって良いと思った。
自分を正当化してるように聞こえるかもだけど、俺は今もそう思ってる。
で、こんなところかな。まとめると、
・Rと非Rは共存するべき
・R撲滅隊は解散するべき
・きよはるは本日を持って撲滅隊を抜ける
・『非R共同体』的な何かを作らない?
・R勢と非R勢がフレンドになったって良いと思う
です。いくら撲滅したってRは不滅。解散しましょう。
最後に、撲滅隊の皆様、約2ヶ月という短い時間でしたが、今までお世話になりました!ありがとうございました!
結果
Rよりも、煽りが消えてほしいのは僕だけ?
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(11件)
キャンセル X
-
1v2wQTwk
- No.2688743
- 2021-11-03 00:25 投稿
でもやっぱ勝ち目なくてイライラするだけだと思うけどてかそんなブラック組織だったとはね。もうちょっと気楽にやったら?どうせ子どもばっかなんだし
-
ge1zL0Jv
- No.2649002
- 2020-04-12 19:08 投稿
きよはるsその通りです
おにくまる3ズ
おにくまる3ズ
-
iaFQU3oH
- No.2647634
- 2020-04-01 11:21 投稿
私もきよはるさんの言う通りだと思います。R勢と非R勢は共存するべき。そして撲滅隊入ってない私が言えることではないですが、マスターさん、勝ち目無いからって放置しずに最後まで戦いましょうよ!!副隊長という方がそんな事をしていいんですか?尊敬していた私がバカみたいです。
きよはるさん、非R共同体は、いい考えだと思います!あと煽りが無くなって欲しいのは同意。
きよはるさん、非R共同体は、いい考えだと思います!あと煽りが無くなって欲しいのは同意。
-
1XnAjilv
- No.2637373
- 2019-10-30 20:40 投稿
こんなクソゲー事情で口論してるだけ周りから痛い目で見られるだけな気がするんだが
てかここはワザップだから…Rに反論する記事は繰り返しやんなくてもいいと思う
てかここはワザップだから…Rに反論する記事は繰り返しやんなくてもいいと思う
-
RZWfJDok
- No.2637310
- 2019-10-29 20:45 投稿
ギガデイン
あとはマスター。
あいつが謝らない限り、俺はかなりキツくなる。
あいつが悪いんだ。悪役にされて不快な思いになった人がいて、やめてと言ったが何故かマスターは反論した。
これは絶対おかしい。
あとはマスター。
あいつが謝らない限り、俺はかなりキツくなる。
あいつが悪いんだ。悪役にされて不快な思いになった人がいて、やめてと言ったが何故かマスターは反論した。
これは絶対おかしい。
-
k9naiJ41
- No.2637308
- 2019-10-29 20:00 投稿
言葉には気を付けます。
-
VKfIo1G0
- No.2637260
- 2019-10-28 23:11 投稿
ずっと思ってたんだけど
あのwikiが僕がいなくてもバリバリ荒れてるよね
はっきり言って
低知能のマスターのせいと僕はみた。
あのwikiが僕がいなくてもバリバリ荒れてるよね
はっきり言って
低知能のマスターのせいと僕はみた。
-
atarokh
- No.2637255
- 2019-10-28 22:29 投稿
別に秋☆とフレンドだったからって誰も責めやしないよ。
-
XJjz9Xzm
- No.2637253
- 2019-10-28 22:14 投稿
俺はR勢だが全員R勢のときは正直糞つまらん。(他のR勢は違うかも)自分含めて2、3人R勢のときが面白い。気絶したら煽るのがいい
-
RZWfJDok
- No.2637247
- 2019-10-28 21:31 投稿
ギガデイン
全くの正論。
撲滅隊は絶対に抜けた方が良い。
本当にマスター(副隊長)はバカだなー
上の文章から。
あと、副隊長が言ってたけど、「リンゴやフラシューで味方が敵の味方してたら勝ち目ないので、そういう時は放置エラーしてる」
は?あなた副隊長のくせに撲滅する気ねーじゃん。副隊長失格だよ。負け確定だからエラーするって、なにそれ。
負けが確定しても、本当に撲滅する意志があるなら、最後までR勢に攻撃なりなんなりしろよ。見損なったわ。俺ですら諦めず戦うのに…
マスターは何をしたいわけ?エラーしたいだけ?
アホか。だったら非R勢になるな。R勢になれや。
副隊長やめろ。解散早くしたら?
あとさwikiの事だが、ぱすsは悪役になっても本人は
嫌がらなかった。
だが、Novaは悪役になってしまった事に対して、
かなり不快な思いになってしまった。
自分はやだと言ったが、マスターは反論した。
はぁぁ?お前が謝るべきだ。反論するんじゃねんだ。
俺はあきsとフレになっていないが、フレになりたい
と今思っている。いつか。
全くの正論。
撲滅隊は絶対に抜けた方が良い。
本当にマスター(副隊長)はバカだなー
上の文章から。
あと、副隊長が言ってたけど、「リンゴやフラシューで味方が敵の味方してたら勝ち目ないので、そういう時は放置エラーしてる」
は?あなた副隊長のくせに撲滅する気ねーじゃん。副隊長失格だよ。負け確定だからエラーするって、なにそれ。
負けが確定しても、本当に撲滅する意志があるなら、最後までR勢に攻撃なりなんなりしろよ。見損なったわ。俺ですら諦めず戦うのに…
マスターは何をしたいわけ?エラーしたいだけ?
アホか。だったら非R勢になるな。R勢になれや。
副隊長やめろ。解散早くしたら?
あとさwikiの事だが、ぱすsは悪役になっても本人は
嫌がらなかった。
だが、Novaは悪役になってしまった事に対して、
かなり不快な思いになってしまった。
自分はやだと言ったが、マスターは反論した。
はぁぁ?お前が謝るべきだ。反論するんじゃねんだ。
俺はあきsとフレになっていないが、フレになりたい
と今思っている。いつか。