【FFCC】鍛冶屋のレベルの上げ方とメリット【クリスタルクロニクル】

【FFCC】鍛冶屋のレベルの上げ方とメリット【クリスタルクロニクル】
  • 3123 Views!
  • 1 Zup!

FFCC(クリスタルクロニクル)の鍛冶屋のレベルの上げ方を掲載しています。鍛冶屋レベルを上げるメリットも掲載しているので、FFCCリマスターをプレイしている方は是非ご覧ください。

鍛冶屋のレベルの上げ方
父親に毎年話しかける
鍛冶屋の職業レベルを上げるには毎年父親に話しかける必要があります。父親に話しかけることで「親密度を去年より上げておく」という条件を満たすことができます。

しかし、親密度がカンストしてしまうと、去年より親密度を上げるという条件が満たせなくなるので、親密度の上げすぎには注意しましょう。

職業レベルの上げ方とメリット

鍛冶屋のレベルを上げるメリット
作成できる装備が増える
鍛冶屋では武器や防具といったアイテムを入手することができます。鍛冶屋のレベルが上がることで、作れる装備や武器の数が増えていくため、プレイヤーの戦力の底上げを行うことができます。

職業レベルの確認方法

間接的に装備を安価で入手できる
FFCCでは父親との相性により通常よりも安くアイテムを入手できるようになります。レベルと相性は関係しているわけではありませんが、レベルを上げるには相性を上げる必要があるので、職業レベルを上げていくと間接的に装備を安く入手できるようになります。

アルテマウエポンを作れるようになる
鍛冶屋のレベルが最大の3まで上がると強力な武器であるアルテマウエポンを作れるようになります。GC版では最強と言われていた武器であるため、条件を満たしている場合は是非作成しておきましょう。

アルテマウエポンの入手方法と条件

ユーザーコメント(1件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
親密度がカンストしたらレベル上がらないとか誰が考えたんだこのクソシステム?つーか欠陥大杉でクソゲーって言っても言い過ぎじゃないレベルだろFFCC。
返信する 返信表示(1