色を増やす方法 4/3更新

色を増やす方法 4/3更新
  • 77817 Views!
  • 318 Zup!

色を増やす

ペン先→ペイントの左横から6-下
紫はレイヤーAを赤、Bを青で重ねて塗る。
紫と同様、赤と緑で茶色、緑と黄色で黄緑、青と黄色でオレンジになる。
また、黒と赤でも茶色になる。

2014年4/3更新

2014年4/3に更新しました。

分からないときはうごメモ3Dの作品検索で色を増やす方法と検索して下さい。

関連スレッド

うご運営に対する怒りのアンケート
うごメモやってる方フレになりましょ♪
フレンド交換しましょう

ユーザーコメント(30件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
茶色がいまいちですね…もうちょっと詳しくお願いします
返信する
水色ってどうするんですか??
よければ教えてください(・・;)
返信する 返信表示(2
うーん、いいと思うけど裏技ではないんじゃない?
返信する
裏技じゃないと思いますよ?ホームにある任天堂さんのメモにも黒ベースで…とかであった気が…
返信する