網で虫を捕まえるとき

網で虫を捕まえるとき
  •  初稀
  • 最終更新日:
  • 27680 Views!
  • 15 Zup!

とびだせどうぶつの森

網で虫を捕まえるときのユーザー投稿スナップ
即出&知っていたらすみません。

網をてにとって虫に近づくときにボタンを押しっぱなしにしながらプレイヤーを動かすとゆっくりと虫に近づいていくので気付かれにくくなります。

ヘラクレスオオカブトなどすぐ逃げやすい虫でも捕まえやすくなりますよ

関連スレッド

【とび森】フレンド募集掲示板
コバえもんの部屋【ランキングスレッド】
【説明欄要参照】とび森統合雑談スレ

ユーザーコメント(10件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
当たり前だよね。だって、わたくしは野生なのだから
返信する
前は、走って虫を逃がしたけど、今は、慎重に歩いて、Aボタンで構えて、とっています!なのでとりやすいです!
返信する
ちなみにあみのながさは推定およそ1.75マスぐらいなので、木から2マス離れた場所に花を植えて後ろ足が花を踏んだ瞬間に網を下ろしたらマシですw私もこれでヘラクロス等とりました^^
返信する
あと木の下に花を植えてAボタンを
押すともっと捕まえやすく
なると思いますよ
返信する
これ、いいですよね!島でも活用してます!!
返信する
もっといい方法はAボタンをおしながらカチカチしながら進むのもいいと思います!
返信する
いや。ヘラクレスはAおしっぱだとむずかしい。しかも、オウゴンオニクワガタは100%不可能。スティックちょいたおしのほうが効率は良い。
返信する 返信表示(1
今回はこれによって捕まえやすくなりましたよね
蜂とか特に簡単になりました
返信する