
昔のシリーズと変わったこと?(追加しました)

- メタルきんぐ
- 最終更新日:
- 863 Views!
- 29 Zup!
ユーザーコメント(29件)
キャンセル X
キャラバンハートでのエレメント系のブリザードとフレイムが物質系へ移動
バベルボブルの合体映像が見れなくなった
ラプソーン大よりラプソーン小のほうが若干強い
レオパルトのゲットが困難に(最初はタダの犬のくせに生意気じゃ2月1日の配信でゲットできると聞いたよ〜)
メタルキングがAからSになった(キャラバンではAだったような・)
竜王A〜SSまで進化を遂げた!(キャラバンではAおかしすぎだよぉ〜)
新たにドルマ系が加わった(ドルマゲスからできたのかも・・・・)
ドルマゲス、竜神王の第1形体がない(ドルマゲスを悲しいなという名前にしたかったのに・・・・・・)
これは明らかにおかしい
嘆きの亡霊(A)よりオセアーノン(S)のほうが強い
オセアーノン?[のとき船1回目乗ったときのボス
嘆きの亡霊?[のときふねをおりて近くにある修どういんの近くにある旧のしゅどういんのボス
オセアーノンとドンモグーラも比較してみましょう
オセアーノン上記参照
ドンモグーラ?[のとき船を動かす?時に城からハープを盗んだやつ
こいつは中盤で出ますね
オセアーノンは明らかに前作よりもかなり強くなった(ドルマゲスよりも強いかも・・・・・・・・それはないか)
バベルボブルの合体映像が見れなくなった
ラプソーン大よりラプソーン小のほうが若干強い
レオパルトのゲットが困難に(最初はタダの犬のくせに生意気じゃ2月1日の配信でゲットできると聞いたよ〜)
メタルキングがAからSになった(キャラバンではAだったような・)
竜王A〜SSまで進化を遂げた!(キャラバンではAおかしすぎだよぉ〜)
新たにドルマ系が加わった(ドルマゲスからできたのかも・・・・)
ドルマゲス、竜神王の第1形体がない(ドルマゲスを悲しいなという名前にしたかったのに・・・・・・)
これは明らかにおかしい
嘆きの亡霊(A)よりオセアーノン(S)のほうが強い
オセアーノン?[のとき船1回目乗ったときのボス
嘆きの亡霊?[のときふねをおりて近くにある修どういんの近くにある旧のしゅどういんのボス
オセアーノンとドンモグーラも比較してみましょう
オセアーノン上記参照
ドンモグーラ?[のとき船を動かす?時に城からハープを盗んだやつ
こいつは中盤で出ますね
オセアーノンは明らかに前作よりもかなり強くなった(ドルマゲスよりも強いかも・・・・・・・・それはないか)
やっぱギラ系ないよね
ベギラゴンの次って何?
でてほしかった
friends募集!
ベギラゴンの次って何?
でてほしかった
friends募集!
そういえば出てないッすねww
タメになりましたw
タメになりましたw
主人公の年が18ぐらい?ピアスしてるし・・・・(近代化?)
3Dになってからかモンスターがやけにでかく見える
同じモンスターなのに名前が違うやつがいる
例;バーサーカー=くびかりぞく
いっかくりゅう=ソードドラゴン?
3Dになってからかモンスターがやけにでかく見える
同じモンスターなのに名前が違うやつがいる
例;バーサーカー=くびかりぞく
いっかくりゅう=ソードドラゴン?
そんな細かくよくわかりましたね!
すごいです!!
すごいです!!
本当にいいんじゃなーい
こうやってみると、結構ドラクエは変わっているのだと思いました。
ミルドラ−スが変身した状態である。
(昔は変身前の姿もあった)
昔よりモンスターが少ない。
ギガンテスやアンクルホーンやシルバーデビルが魔獣系になってる。
(昔は悪魔系)
昔あった、水系や虫系がなくなっている。
(昔は変身前の姿もあった)
昔よりモンスターが少ない。
ギガンテスやアンクルホーンやシルバーデビルが魔獣系になってる。
(昔は悪魔系)
昔あった、水系や虫系がなくなっている。
????系がいなくなり、その系統のモンスターはほかに移った