【FFCC】錬金術師のレベルの上げ方とメリット【クリスタルクロニクル】

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 1413 Views!
- 1 Zup!
FFCC(クリスタルクロニクル)の鍛冶屋の職業レベルの上げ方とメリットをまとめています。鍛冶屋でもらえるレシピも掲載しているので、FFCCリマスターの職業レベルについて知りたい方は是非ご覧ください。
錬金術師のレベルの上げ方
毎年父親に話しかける
錬金術師の職業レベルを上げるには、毎年父親に話しかける必要があります。父親に話しかけることで「前年よりも親密度を上げておく」という職業レベルを上げるための条件を満たすことができます。しかし、親密度をカンストさせてしまうと去年よりも上げておくという条件が満たせなくなるので、親密度の上げすぎには注意しましょう。
⇒職業レベルの上げ方とメリット
錬金術師のレベルを上げるメリット
レシピがもらえる
錬金術師はレベルを上げることで鎧や武器といったアイテムのレシピを貰うことができます。最大レベルが12となっており、他の職業に比べるとレベル上げは少々手間ではありますが、得られる恩恵は多いといえるでしょう。【レベルごとに貰えるレシピ】
Lv1 | てつのよろい | Lv7 | でんきのさいく |
Lv2 | せんしのぶき | Lv8 | たつじんのぶき |
Lv3 | ほのおのさいく | Lv9 | ひかりのリング |
Lv4 | とけいざいく | Lv10 | ダイヤのよろい |
Lv5 | ミスリルのよろい | Lv11 | てっぺきのゆびわ |
Lv6 | れいきのさいく | Lv12 | きゅうきょくぶき |
アルテマウエポンを作成できる
錬金術師のレベルを最大まで上げることで最強クラスの武器であるアルテマウエポンを作れるようになります。鍛冶屋ではアルテマウエポンの作成条件であるレシピを貰うことができるので、その他の条件については以下のページをご覧ください。⇒アルテマウエポンの入手方法と条件
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X