【剣が刻】蓬莱玉の効率的な集め方と使い道を解説!

- style003
- 最終更新日:
- 23124 Views!
- 1 Zup!
>剣が刻のアイテム「蓬莱玉」の集め方を紹介しています。蓬莱玉の効率的な集め方、入手した蓬莱玉の使い道をまとめています。蓬莱玉はガチャやアイテム購入などパーティの戦力強化に必要となるアイテムのため、蓬莱玉集めの際は参考にしてください。
蓬莱玉とは?
ガチャやアイテム購入が可能
蓬莱玉とは、ゲーム内で入手できる通貨のようなもの。新たなキャラや戦力を加えられる「ガチャ」や、商店でアイテムを購入する際に必要となるぞ。
入手手段は多いが量を集めるには時間がかかるアイテムのため、無駄遣いせず必要な時のためにコツコツ貯めておくのがおすすめだ。
有償と無償の2つが存在する
ゲームプレイ中に入手できる「無償石」と、課金で入手できる「有償石」が存在する。基本的な使い道は変わらないが、有償石しか回せないガチャなどが存在する。
蓬莱玉の効率的な集め方
三神庫で入手

施設の一つである当番の「三神庫」では、報酬に蓬莱玉が含まれている。時間経過で蓬莱玉を追加で獲得できるため、非常に効果が高い。
難しい操作や手間なく蓬莱玉を入手できるため、蓬莱玉集めの際は積極的に活用しよう。
実績を達成

「収集」の実績報酬に蓬莱玉が含まれている。1回しか入手できないが、数多くの実績が存在するため多くの蓬莱玉を獲得できる。
後半になるほど難しい実績も増えていくため、蓬莱玉集めの効率はあまり良くない。実績を達成しそうになったら積極的に実績達成に立ち回るのがおすすめだ。
日課任務をクリア

日課任務の報酬に蓬莱玉が含まれている。デイリークエストのため毎日30個の蓬莱玉を獲得でき、浴衣に必要な「綿布」も入手できるぞ。
日課任務は達成することで毎日報酬を得られるため、可能な限り毎日行うのがおすすめ。
クエストで★を獲得

メインストーリーや試練には「評価システム」が存在しており、達成すると蓬莱玉を入手できる。
1つのクエストにつき15個の蓬莱玉を入手できるため、忘れずに回収しておこう。特に試練のクエストは達成し忘れることが多い。
戦力が強化し終わったら評価を達成できなかったメインストーリー・試練クエストに挑戦するのが良い。
御前試合で入手
段数 | 報酬個数 |
一段 | - |
二段 | - |
三段 | 70個 |
四段 | 140個 |
五段 | 210個 |
六段 | 280個 |
七段 | 350個 |
最大で350個の蓬莱玉を入手できるため、可能な限り高い段位を目指していこう。
物語を閲覧
「収集」から閲覧できる物語から蓬莱玉を入手できる。1つの物語につき10個の蓬莱玉を獲得できるぞ。物語はキャラの絵馬を解放することで増えていくため、絆が増えたら絵馬を少しずつ解放していこう。
蓬莱玉の使い道
ガチャ

蓬莱玉を使用することでガチャを引ける。ゲーム序盤や新キャラ追加、戦力の強化を行いたい際にガチャを引こう。
「日ノ鈴」という1回ガチャを引けるガチャチケットのようなアイテムがあるため、蓬莱玉を節約したい際は日ノ鈴を使用するのも良い。
有償石限定のガチャが存在し、ゲーム内で集めた蓬莱玉(無償石)では引けないためガチャを利用する際は忘れずに確認しておこう。
商店

様々なアイテムを購入できる「商店」で蓬莱玉を使用できる。
温泉で使用する「入浴剤」や「温泉牛乳」、浴衣作成に必要な「綿布」、当番の時間を短縮する「砂時計」などを購入できるぞ。
他にも戦力強化や育成に役立つアイテムを蓬莱玉で購入可能だ。
その他のおすすめリンク
おすすめリンク | |
リセマラ当たりランキング | 序盤の効率的な進め方 |
キャラの強化方法 | 武器の強化方法 |
おにぎりの集め方 | 絵馬の解放方法 |
お役立ち情報 | |
レシピ一覧 | 好みの料理一覧 |
蓬莱玉の集め方 | 日ノ鈴の集め方 |
温泉の入り方 | 綿布の入手方法 |
おすすめの課金パック | - |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X