『つかまえる』と便利なモンスター紹介&対策 ~エクストラ編~

  • 192647 Views!
  • 153 Zup!
今回はアンテナ『つかまえる』で発動すると便利なモンスターと、
それがどのように便利かを適当に説明していきます。
また、遭遇時の対処法なども。

いなずまりゅう

更新で弱くなったとは言えいまだ安定の強さ。
コロシアムでも使用者多数、属性は火と雷。
同じく雷のペンギンバイキングを捕まえると
状態異常で効果が増し、より凶悪にある。
であったら※エクストラモンスターではおそらくトップの威力。
属性が二つあるので、どっちかの耐性を付けておくと楽

あんこくりゅう

稲妻龍ほどではないにしても、まぁ強い。闇なのか月なのかどっちだ。
であったら※闇耐性がある装備は多いので、なんとかなるさ。

ウィンディア

使用者こそ少ないが、3体眠り状態にされたりとヤバイ。
特技×2で6人眠りとなおヤバイ。
であったら※背中装備のだるまなどで対処。風耐性も付けると良。

イフリート
使用者は少ないが消費APが意外と少ない為、
連発される危険性があるが、逆に言うと連発できて便利。
3体攻撃。物理攻撃なので、反射されないのでグー。
であったら※おにびで対処完了。が、確率は50%なので過信は禁物。
死神の鎌を装備するのも悪くはないですが・・・

ひょうけつのとり
結構つおい。いなずまりゅうやあんこくりゅうに比べると使用者は少ない。
であったら※使用者は少ないのでわざわざ氷耐性を付けるのもどうかと。なので反射などでなんとかするなり、覚悟を決めるなりしましょう。

アフラーマ
自分が見た所コロシアムでの使用率は アフラーマ≦あんこくりゅう
ですが、あんこくりゅうよりも強い。自身は光なのに闇属性攻撃。
であったら※あんこくりゅうと同じ対処策でOK。


すいりゅう
かなり使用率低し。エクストラ達人ではかなり弱い方。
であったら※まず出会うこともほぼないので、放置でも構いません。


だいちのりゅう
同じくかなり(ry
であったら※まず出会うことも(ry

バームヒドラ
現段階ではコロシアムでの発見例ナシ。
全体を眠らせるスリープブレスを使うので危険。
ダメージを与えられないのが超絶な欠点。
これでダメージがあればウィンディアも女王の歯も要らない子。
使用APも結構少ないので、特技×2でいきなり使って全員眠らせると楽かも。
ただ、イフリートなどと一緒にパーティーに入れるとバランスが崩れるのでタブー。
であったら※遭遇例は皆無と言っていい程。
素直に女王歯orウィンディアを使おう。


メインステージ・イベントステージは別の投稿で。

結果

「であったら」の元ネタ…

ユーザーコメント(58件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
無課金マンです。
経験値ゲット 超級のヘルパラディンがおすすめ。
AP16ぐらいで 平均747ダメージ
あまりきいていなくても485ダメージぐらい
そして追加効果でマヒを付与でき、3体攻撃。
ヘルパラディン自体なかなか出ないけど捕まえたら強いかも。
返信する
エクストラは楽に倒せるぞ
レベルさえ強ければ殴って勝ち
返信する
暗闇を駆け抜けろの前にはすいりゅうは出ません
返信する
「ご馳走ゲット」で捕まえられる「イビルスパイス」がおすすめです。 まあステージ結構進んでるならひょうけつマイマイもおすすめですね。
返信する 返信表示(1
すいりゅう捕まえて使ったら結構強かった
まぁ僕初心者だけどね!
「暗闇を駆け抜けろクリア出来てないし」
返信する 返信表示(1
失礼な言葉使ってすみません
返信する
すいりゅう捕まえるところやった
あぶね∑(゚Д゚)
返信する
何捕まえたらいいのか分かんないな。(⌒▽⌒)アハハ!
返信する
あくのいきものって捕まえたら強いんかなぁ......(´・ω・`)
返信する
パワーせんしやデーモンなんかも優秀やで
返信する