ワザップ!フォーラム
スレッド内検索
-
いつもワザップ!をご利用頂きましてありがとうございます。
ワザップ!編集グループです。
現在wazapを利用しているユーザーの皆様に「実装してほしい機能や要望」についてご意見をお聞かせいただきたいと考えております。
ワザップ!運営チームとしては、ユーザーの皆様に気持ち良くワザップ!を利用して頂きたいと考えているため、ユーザーの皆さんのご意見をお聞かせ頂き、運営チームで寄せられた機能や要望の精査後、実装をしたいと考えております。
レス欄には実装してほしい機能や要望を書いていただき、その「理由」についてお書きいただければと思います。たくさんのユーザーさんからのご意見をお待ちしております。
バグや不具合の報告についてはこちら
【2022/4/25追記】
皆様たくさんのご意見ありがとうございます。
いただいた意見をもとに運営チームで精査を行ってまいります。実装してほしい機能や要望はまだまだ募集しておりますので、まだコメントしていないという方や他にも実装してほしい機能・要望がある場合は是非コメントをお寄せ下さい。
※すべてのコメントに対して返信しているわけではないのでご了承ください。
ゲーム・裏技・攻略ならここ - ワザップ!
-
ワザップがゲーム攻略サイトとして存続していくために最も必要なことはユーザー数を確保することです。現在、このサイトをゲーム攻略サイトとして利用しているユーザー数は極めて少なく過疎化が進んでいるので新規流入を増やすことが最優先です。新規流入を増やすためには新機能の追加だけでなく既存の機能の廃止・改善が必要です。ワザップはゲーム攻略サイトとしての長い歴史がありますが今では時代遅れとなったUIや機能が放置されており利用者の足枷となっています。そしてそれらは新規流入を増やすことに成功し多くのユーザーが利用している複数の他ゲーム攻略サイトを参考にすることで容易に改善されるものです。
ボクは現在、Nintendo Switchのゲーム「あつまれどうぶつの森」を主にプレイしていますがこちらのサイトでいくらアイテムの交換を募集する書き込みを行っても反応が皆無なため最近では他の攻略サイトを主に利用しています。その攻略サイトはあつまれどうぶつの森の攻略情報サイト・掲示板としては最大のユーザー数を誇っています(以下Aサイト)。そちらを利用していて気づいたことがいくつかあります。具体的には(PC版)ワザップは2カラムですがAサイトは3カラムで1度により多くの情報にアクセスできるように工夫されています。ワザップでユーザー数が最も多いゲームの掲示板(スレッド)においてもワザップはデフォルトの表示レス数が10件であるのに対してAサイトでは30件表示できます。ワザップは表示件数を変更することが可能ですが並び替えたとしてもページを移動して再度閲覧する度にデフォルトの10件表示にリセットされるため利便性が低いです(これはスレッド一覧表示数にも当てはまる)。スマホ版についてはあまり利用することがないためわかりませんがそちらのUIも改善すべき点が多分にあるものと思われます。
ワザップの特徴として全てのユーザーが気軽にゲームの攻略情報・裏技・画像を投稿したりスレッドの作成・書き込みができることがあります。これらは正しく機能すれば有用ですが現状はゲームと全く関連のないコンテンツが蔓延しており新規流入が定着せずに過疎化していく一因となっています。ゲームと関連のないコンテンツ(画像・攻略情報・裏技・アンケート・スレッド)の規制を強化してください。また公益性のないスレッドも蔓延しています。会員登録すれば誰でもスレッドを作成できる現状を見直し、スレッドの作成申請があってからスレッドが実際に立つ前に運営側が精査してから一定期間後に反映されるようにしてください。
ゲームと関連のない・公益性のないコンテンツに関しては実際に参照すれば大量に溢れています。
あつまれ どうぶつの森のニュース記事 , あつまれ どうぶつの森のユーザー投稿画像 , あつまれ どうぶつの森の攻略情報 , あつまれ どうぶつの森の裏技情報 , あつまれ どうぶつの森のQ&A・質問 , あつまれ どうぶつの森のスレッド , あつまれ どうぶつの森のアンケート
まずはこうした現状の改善を望みます。ただし問答無用で該当する既存のコンテンツを削除することはそこに形成されているコミュニティを排除してしまうため特例措置として適切な場所に誘導することが推奨されます。ゲームと関連のない雑談はワザップにてスレッドを立てそこで行う、もしくは非公開グループを作成して各スレッドに投稿するよう警告・誘導してください。
ちなみに現在ボクが主に利用している攻略サイトにてワザップの名前を出したところこのようなレスが来ました。
閲覧・利用者の属性を無視した不適切な広告や悪質ユーザーによる嘘のゲーム攻略情報・裏技やゲームと関連のないコンテンツを運営が放置し続けた結果によってワザップにこうしたレッテルが貼られてしまっているのです。今まさにこうした悪評の流布によりユーザーが他サイトに流出し検索上位が独占されてワザップの知名度が低くなっています。こうして意見を書いているボク自身ワザップの利用頻度が減り他サイトを主に利用していますがワザップのアカウント周りの多機能さや掲示板のスレッド化、ユーザーが自由に攻略情報・裏技を共有できる環境に魅力を感じているため改善を強く望みます。
-
私が実装して欲しい機能、改善して欲しい機能を記述します。評価システムについてゲームフォーラムのスレッドや攻略情報のコメントの高評価機能についてです。
これは、一度評価するともうその評価は取り消せませんよね。
評価済みの状態でもう一度評価ボタンを押すと、評価を取り消せるようにして欲しいです。
また、評価済みの評価ボタンは色が変わる等して、評価済みである事が一目で分かるようにして欲しいです。荒らし対策 ミュート機能について特定のワードを含むコメントや、特定のユーザーのコメントを非表示にする機能が欲しいです。
現在は低評価機能は廃止されていますが、低評価数が特定の条件を満たすと、「このコメントには批判的な投票が数多く寄せられました。」となり、「コメント表示」を押さないと表示されないようになっていましたよね。そんな感じで非表示にして欲しいです。荒らし対策 対処について利用規約違反の通報を受けたら、該当の投稿はきちんと削除するようにして欲しいです。
また、連投荒らしなど、他にも利用規約違反のコメントを投稿していると思われるユーザーは、最近のコメント数件もしくは全てのコメントを削除するようにして欲しいです。
また、同時にそのユーザーの報告権は剥奪し、もし報告権を剥奪されている状態で更に利用規約違反をしたら、そのユーザーのアカウントはBANするようにして頂きたいです。
そして、上記のような行為を繰り返すユーザーに関しては、非会員だけでなく会員もアクセス禁止の措置を取るようにして頂きたいです。PCレイアウトの改善についてPCレイアウトで、ゲームフォーラムのスレッドにて返信をすると、何故か返信されずに独立したレスとして投稿される事があります。このバグを修正して欲しいです。
PCレイアウトだと、何故かニュース記事や画像、動画の評価ができません。PCレイアウトでも評価ができるようにして欲しいです。SPレイアウトの改善についてPCレイアウトに比べると、SPレイアウトは不便な点が多すぎます。
アンケートフォーラム等でアンケートやコメントの投稿日時が表示されていない、ユーザーアクションで選択できる種類別アクションの種類が少ない、等。タグについて文字の色を変えるタグ等は、タグを覚えていない場合はタグリストのあるスレッドに行かないと使えません。
wikiwiki等にはコメント欄の下にステータスバーがあって、これで簡単に文章を編集できます。ワザップにもこの機能が欲しいです。
もしかすると、他にも要望があるかも知れません。その際はまた追記しますね。
-
「『実装してほしい』機能」とのことなので……いくつか要望を示します。ナンバリングしてますが、優先順位ではありません。①コメント非表示荒らしによる長文のための簡易的な処置、というのもありますが、単純に不愉快と感じたコメントは非表示に出来れば良いと思います。通報等してもあまり意味がありませんし、フィードバックを送ってから削除されるまで時間がかかることがあるためです。②タグ表示でたぁさんの意見↓引用:
それを押したらその攻略情報の中の決められた場所に移動するようなタグがほしい(わかりにくくてすみません)
DarkStormさんの意見↓引用:
文字の色を変えるタグ等は、タグを覚えていない場合はタグリストのあるスレッドに行かないと使えません。
wikiwiki等にはコメント欄の下にステータスバーがあって、これで簡単に文章を編集できます。ワザップにもこの機能が欲しいです。
私はこの二つに同意ですね。
攻略や裏技記事の中にそれにリンクするタグを表示させることで簡単に関連記事に飛べる。 / コメントの最中にわざわざタグを手入力することなく、皆がタグを使える。
後者に関しても、ゲームページの質問にゲームと関係のない、ワザップのタグについての質問が多く投稿されているため、関係のない投稿を減らす他追加する理由には十分なるかと。③投稿毎のプレビュー②でも要望を示しました通り、ワザップにはタグを入力することが可能です。ですが、今現在でもタグの打ち間違い等でコメントを投稿した後に間違いに気付くことが多いです。スレ主でない限りコメントの修正はできないため、事前に投稿した際のプレビューが確認できると大変嬉しいです。例え②を実装した後でも、プレビュー表示後に改めて文面を確認して手直しをしたい場合が出てくるので、こちらも同時に実装希望です。④Myワザップ 各種設定内の項目追加ワザップがもともとパソコン専用サイトであったために、スマホ版レイアウトでは補えていない要素が今のいままでにかなり残されています。その内の一つを挙げるとして、Myワザップ「ゲームの腕前」「選び好み」「ホームページ」がスマホ版での各種設定では編集できない状態になっています。
スマホで会員登録を済ませた後では、わざわざパソコン版にしないとそれらが変更が出来ないなどとは思いもよらないでしょうし、実装というよりかは改善、追加していただきたい項目です。こちらもゲームでの質問に投稿されている場合がいくつかありますので、必要とされていることは明白です。⑤ユーザーアクションの一覧を表示④にも関連した要望ですが、再びスマホ版レイアウトでのことです。端的に言って表示件数が少なすぎるため、あえて最新の15件と制限する必要はないと思います。最近では成りすましや荒らしの証拠としてユーザーアクションが用いられることがありますが、最新15件の表示しかできないスマホ版レイアウトでは、投稿が増えるとそれが見えなくなってしまいます。
開いた途端に一覧を表示する形はとらなくて良いので、パソコン版レイアウトと同じように「選択して一覧を表示」していただければ嬉しいです。⑥攻略・裏技をwiki方式に引用:
後、cyanide131::twitterさんが言ってた↓のことで、
引用:
wiki方式にするのも良いと思います。個人的には攻略記事が編集可能、というのが理想なんですが。PixivやWikipediaみたく編集経歴も表示させられれば荒らされても修復できます。ただガセネタには記事の削除しか方法がないので、そこは変わらず通報になりそうですが。
他サイトだと攻略班が記事を書いているところここでは個人に任せきっているわけですから、「皆で知識を分かち合って最高の攻略を作ろう!」くらいの気持ちで導入しても良いのでは?
これは僕もいいと思います
これに、会員じゃないと編集できない、星3以上じゃないと編集できないなどを入れてみたらいいと思います
この引用文を書いた本人なのですが、私は別に会員限定の編集にする必要はないかと。理由としては、大手サイトのwikiや辞典では会員でなくても編集・閲覧が可能なので、それと足踏み揃えた方が利用しやすいためです。あえて制限をつけると、他との比較によりマイナスに捉えられてしまうでしょうし。あくまでも、誰でも利用可能のスタンスは崩さないでいただきたいです。そして非会員での編集は、従来通りユーザーIDを表示してください。荒らしやガセを投稿した場合にも対応可能なように。
今現在利用しているところではこれくらいでしょうか。
今回はあくまでも『要望を』とのことでしたので、改善点に関してはまた別個スレッドを建てていただけると、より良い意見が得られるかと存じます。年々減少気味の現役ユーザーを減らさぬため、そして新規に長く利用してもらうため、是非とも実装の検討をよろしくお願いします。
引退に近い -
皆様たくさんのご意見誠にありがとうございます。
いただいた意見をもとに運営チームで精査を行っております。実装してほしい機能や要望はまだまだ募集しておりますので、まだコメントしていないという方や他にも実装してほしい機能や要望がある場合は是非コメントしていただければと思います。
ゲーム・裏技・攻略ならここ - ワザップ!
-
アカウント停止までの段階化荒らしや不適切画像の投稿をしている人に対する制裁として
アカウント停止がありますが そのアカウント停止を行う際
いきなり問答無用でアカウント停止にさせるのではなく
まずは不適切投稿をしたものと運営が判断したものを
会員のメールアドレスに送信してどれがダメだったのかちゃんと
伝えた上で削除した経緯を伝え、一時的な利用制限や公開範囲の制限を
したのちに訂正を行った場合はアカウント停止をされないで済む
みたいにするべきですね。そうじゃないとこれって最悪
優越的地位の乱用とされる可能性すらあるので。
そして、こう言った警告をしたにもかかわらず運営からの
メッセージも無視して違反行動を繰り返した人に対して初めて
アカウント停止ってやり方にした方が断然良いでしょう。
そうじゃないと悪気なくやった行動を運営の勝手な解釈で
削除したとみなされ最悪相手側に訴えられても文句は言えないのでね。アカウント停止ユーザーのアカウント復活措置上記に説明した通り理由を告げられずアカウント停止を
喰らったユーザーがまた別アカウントを作って同じ過ちを
繰り返させるようなことを避けたいのであればまずは
今までアカウント停止喰らったユーザー達をどういった理由で
アカウント停止という思い処置の実行に至ったのか
ちゃんと説明した上で その違反となった行動の物のみを削除して
その分ポイントを大きくマイナスするなりの措置をした上で
運営からの確認メールに返信(謝罪の確認)が取れた場合は
アカウントをもう1度使えるようにした方が良いでしょう。
少なくともここ、利用規約で禁止している部分の明確な線引きが無く
かなり曖昧で問題が起きやすいので運営がどういったところで
線引きしているのかを明確にする一環の為にも
アカウント持ちユーザーに関しては削除した投稿やアカウント停止
理由について明言するべきでしょう。評価変更機能一度いいねを押したりZupをしたり裏技投稿で
役に立った・立たなかったの評価をすると
その評価を替える事が出来ないので間違ってやってしまった時の為に
もう1度押すとキャンセルが出来るようにしてほしいですね。
とりあえずパッと浮かんだのは こんなところかな。
初めましてもそうじゃない方もこんにちは。
たchuやくぅ~ と申します。ピクシブやってますhttps://www.pixiv.net/member.php?id=16890559
こちらでは絵や小説のリクエストなども受付中なので何か御用の方は お気軽にご連絡下さい。
ワザップの為に動画投稿も始めました
https://www.youtube.com/channel/UCAG8v5ZRUuaw-eUVCGcEp0g -
引用:
それを押したらその攻略情報の中の決められた場所に移動するようなタグがほしい(わかりにくくてすみません)
やっぱりわかりにくいですよね
もうすこしわかりやすく書きます(これでもっとわかりにくくなるかも知れない)↑これを書いたら
攻略情報の時のみ目次が表示されますよね
その目次のところのの文字をクリックするとを置いた場所移動しますよね
それを目次の場所以外でも使えるようにしたいということです
<move>(タイトル)>(ここにその攻略情報に書いてある見出しが何個目か数字で)</move>
こんな感じのタグを作ってほしいってことです
でたぁです
削除時用アーカイブ
https://archive.ph/Hgzpf
自分を日本語不自由罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?自分が学年末テストで国語が平均点を取れなかったからです!
でたあ!!!
Twitterアカウント -
<index/
なんか似てるけどそういうことじゃないんです
全部じゃなくて単体で書きたいんです
この目次ってやつもなしで
後、なんかこれバグりますでかくなるでたぁです
削除時用アーカイブ
https://archive.ph/Hgzpf
自分を日本語不自由罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?自分が学年末テストで国語が平均点を取れなかったからです!
でたあ!!!
Twitterアカウント -
あっバグおきてない
多分作成中におきるのかな?
でたぁです
削除時用アーカイブ
https://archive.ph/Hgzpf
自分を日本語不自由罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?自分が学年末テストで国語が平均点を取れなかったからです!
でたあ!!!
Twitterアカウント -
後、『ワザップ!賞』と『ベストアンサー賞』はもう更新しないんですか?
でたぁです
削除時用アーカイブ
https://archive.ph/Hgzpf
自分を日本語不自由罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?自分が学年末テストで国語が平均点を取れなかったからです!
でたあ!!!
Twitterアカウント -
ゴースト管理人グループ及びゴースト管理人スレッドを無くすための一定期間未ログインによる管理人権限自動剥奪機能の追加とそれに伴った新規管理人立候補制度の導入グループを作った人やスレッドを作った人は そのグループやスレッド内に
投稿されたものを管理人権限で消すことが出来ますが稀に
管理人がちゃんとしていなくて荒れていたり既に何年もログインしてなかったり
退会やアカウント停止を喰らっていたりするなどの理由から
管理人がいない(=ゴースト管理人)状態になっているスレッドやグループ
において、そのグループやスレッドが荒れてしまわないよう
現在もログインをちゃんとしているユーザーにのみ管理人権限を持つことが許され
1年以上ログインしていないと自動で管理人権限が消滅し
そのグループやフォーラムで書き込みを行っていたことのある人が新たな
管理人に立候補でき立候補後 他に立候補者がいないまま1週間程度経つ
もしくはいた場合は候補者同士で相談や参加者による投票などで
新たな管理人を誕生させる…というシステムがあれば ワザップはかなり良くなりますね。
初めましてもそうじゃない方もこんにちは。
たchuやくぅ~ と申します。ピクシブやってますhttps://www.pixiv.net/member.php?id=16890559
こちらでは絵や小説のリクエストなども受付中なので何か御用の方は お気軽にご連絡下さい。
ワザップの為に動画投稿も始めました
https://www.youtube.com/channel/UCAG8v5ZRUuaw-eUVCGcEp0g -
実装要望に値するのかは微妙ですが。追記です。
このお知らせスレッド、わざわざフォーラムから見に行ったり「今HOTなスレッド」に表示されないと気付かなかったりするのは如何なものでしょうか…? サイトトップに載せるなどして、もっと多くのユーザーの目に止まるようにした方が要望も沢山届くと思いますよ。
引退に近い -
> No.18754939
引用:
実装要望に値するのかは微妙ですが。追記です。
このお知らせスレッド、わざわざフォーラムから見に行ったり「今HOTなスレッド」に表示されないと気付かなかったりするのは如何なものでしょうか…? サイトトップに載せるなどして、もっと多くのユーザーの目に止まるようにした方が要望も沢山届くと思いますよ。
ああ、一応下の方にはあったんですね。見落としていました。
ですがかなり見にくいです。そのまま表示されているわけでもなく、そのタブを押さないと見られない。これでは他のユーザーの方の目にも留まらないのでは? サイトトップにある「注目ゲーム!」の下くらいに配置した方が良いと思います。
引退に近い -
投稿者権限による削除機能の拡充裏技などを投稿した際に来るコメント(役に立った理由・お礼)に
対して不快なコメントをされた際 裏技投稿者権限で
そのコメントを削除できる機能はあってもいいんじゃないかと思います。
pixivでも使われている機能ですしね。
ただ、他の回答者の意見を否定する形になり恐縮ですが
私としては裏技投稿を誰でも編集可能にするのは反対ですね。
理由としてはピクシブ百科事典でも似たようなことが起きているのですが
自分の気に喰わない相手に対して嫌がらせとして白紙化や記事の差し替えを
連続で行った上で内容を通報し アカウント停止に持っていく・・・
みたいにやったもん勝ち状態になる第2第3の悪質荒らし被害を産む
可能性を秘めているからです。ワザップにもブロック機能があるとはいえ
投稿内容を本人以外の誰でも変更可能にしてしまうのは
ある種の危険性を含んでいると思いますので この件に関しては
現状維持のまま 投稿者権限による削除機能の追加だけ
行った方が良い様な気がします。
(でも、この権限で消された場合、コメント自体は消えるけど
コメントをしたというポイント自体の剥奪はされないシステムにした方が
コメントした側も文句垂れにくくなるかもしれませんね。)
初めましてもそうじゃない方もこんにちは。
たchuやくぅ~ と申します。ピクシブやってますhttps://www.pixiv.net/member.php?id=16890559
こちらでは絵や小説のリクエストなども受付中なので何か御用の方は お気軽にご連絡下さい。
ワザップの為に動画投稿も始めました
https://www.youtube.com/channel/UCAG8v5ZRUuaw-eUVCGcEp0g -
・・・というか ここの他の人の要望意見聞いて初めて知ったんだが
ワザップのランクって5以上が存在しているのですか?
気になって調べたらこんな記事あったけど・・・
→/cheat/ランクについて/562280/
もしこれ本当だというのなら流石に無理ゲーすぎますね。
一生掛かっても溜まらないレベルでしょう(笑)
他の方と似た意見になり恐縮ですが ランク5のポイントを10000、
ランク6を20000程度まで引き下げるか
1日に手に入れられるポイント上限を撤廃した方が良いかもしれませんね。
じゃないとどう頑張っても1日100ポイントすら手に入れられないので
実質8年以上毎日ポイントの入る行動すべてをやらなきゃいけない
って事になりますからね・・・(汗)スイッチのゲームプレイ時間カンストより
難易度高すぎるわ!
初めましてもそうじゃない方もこんにちは。
たchuやくぅ~ と申します。ピクシブやってますhttps://www.pixiv.net/member.php?id=16890559
こちらでは絵や小説のリクエストなども受付中なので何か御用の方は お気軽にご連絡下さい。
ワザップの為に動画投稿も始めました
https://www.youtube.com/channel/UCAG8v5ZRUuaw-eUVCGcEp0g -
> No.18755330
引用:
・・・というか ここの他の人の要望意見聞いて初めて知ったんだが
ワザップのランクって5以上が存在しているのですか?
気になって調べたらこんな記事あったけど・・・
→/cheat/ランクについて/562280/
もしこれ本当だというのなら流石に無理ゲーすぎますね。
一生掛かっても溜まらないレベルでしょう(笑)
他の方と似た意見になり恐縮ですが ランク5のポイントを10000、
ランク6を20000程度まで引き下げるか
1日に手に入れられるポイント上限を撤廃した方が良いかもしれませんね。
じゃないとどう頑張っても1日100ポイントすら手に入れられないので
実質8年以上毎日ポイントの入る行動すべてをやらなきゃいけない
って事になりますからね・・・(汗)スイッチのゲームプレイ時間カンストより
難易度高すぎるわ!
上限なくすのはほんとやってほしい
でたぁです
削除時用アーカイブ
https://archive.ph/Hgzpf
自分を日本語不自由罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?自分が学年末テストで国語が平均点を取れなかったからです!
でたあ!!!
Twitterアカウント -
要望スレッドからコピペしますね。
【ユーザー側が引っ掛けられる要素】
『そのゲームのシステムに問題があるのに、ユーザーのせいにするシステム』
〈招待されると利用規約をスキップするゲーム〉
例えば『PSVの拡散性ミリオンアーサー』は招待された側は利用規約を読まずともスタート出来る。さらに招待報酬にお互い目がくらむ。
これを分からなければサービス終了まで付き合わされる。
(他にもNHK海外ドラマのスクールオブロックにて、フィン先生が利用規約は読まないと言って始めたら笑い声とともにプレイしてた場面もある。)
〈アップデートでなんともなるネットゲーム〉
例えば『ネトゲは運営によるアップデートでいつでもサイレントになら隙は穴埋めし印籠を片付ければバレない可能性も問題を数でそらせば改変できる』から、そこをユーザーにチェックさせるのは、ストレスに繋がる可能性がある。酷いと人も減って行く。
【まとめ】
上記の内容は、高度なチェックが必要となりますが、自分なら経験者なので自分が遊んだことあるものなら大抵判断できます。が、
ちなみに、もしも『そのゲームに理不尽な点があり、チェックして通報した人が運営のサクラや社員に営業妨害と言われたら』、『通報した方も営業妨害と言った運営の方も怪しまれる可能性もある』ので、
トラブルにならぬよう、『そういったゲームは、遊ぶ側のユーザーに対しての通報ではなく』、例えもしかしたら『人によって目的が違うかつ、普通に遊んでいて裏技を使えないなどで発揮できず晒すなど言われた人がいるゲームに対しての通報』として、頭に入れておきたい。
こういった情報は過去の産物として今後に受け継がれるゲームの目安ともなりえますし、他にも一方的にユーザーを嫌がらせし、しまいにはプロデューサーが『嫌ならやらなければw』と突然つまらなくしたゲームだって沢山存在しているので、それは理解してどちらが正しいかではなく、課金で優劣目的だとか遊んだ上で罰を受けるかなどの対処をしっかりとしてほしい。
そのためこれ以外他にもビジネスがらみなものがあるのだが、
『今遊んでいるゲームに問題がある』というのは例はかなりあるので、
すぐに削除などされればワザップに狙いの的が来る可能性だってあるので、ここは気を付けてもらいたい。
皆に言えますが、命ひとつしかない人生なのだから、
誤認から被害者を産まないためにも...
(mml)
GB版の水滸神獸が進行不能に陥ってしまったため、最初からプレイすることに…コミュ達の助けを借り、そのおかげで難なく同時進行できるようになりました!本当に感謝です!
ポケットモンスターオフィシャルサイト http://www.pokemon.co.jp/
水滸神獸攻略サイト http://baike.baidu.com/view/959943.htm
ポケ書 http://www.pokesho.com/ -
ワザップにもR18コーナーを作れば争いは無くなると思います。
アニメやマンガからもゲームに繋がる場合があるので。
例としては、
アニメ見た人1『クルモンちゃん可愛いよね♪』
アニメ見た人2『そうそう、服を着てないし、裸だから色々と想像できちゃう!』
アニメ見た人3『あれか、あれが下部についてて大小ここから出てくるものが人間と同じなようなものか。pixivでもポルノハブでも見ました!あいつ幼児体型だしな!デジモンのゲーム買おうかな!』
な流れですね。
R18なので批判されない。あとエロやグロなどグループわけするといいかも。
ワザップ一気に流行るぜぇ!
(mml)
GB版の水滸神獸が進行不能に陥ってしまったため、最初からプレイすることに…コミュ達の助けを借り、そのおかげで難なく同時進行できるようになりました!本当に感謝です!
ポケットモンスターオフィシャルサイト http://www.pokemon.co.jp/
水滸神獸攻略サイト http://baike.baidu.com/view/959943.htm
ポケ書 http://www.pokesho.com/ -
R18コーナーは使いたい人だけ使えばいいのです。
理由としては、他のサイトでは、R18とそうでないものの住み分けできる場所がありますからね。
見たくない人には表示させないとかすればいいかもです。pixivではそうでしたし。
エロゲってゲームであるスティームとかで沢山ありますから、それらのゲームを無駄にする事はもったいない。
(mml)
GB版の水滸神獸が進行不能に陥ってしまったため、最初からプレイすることに…コミュ達の助けを借り、そのおかげで難なく同時進行できるようになりました!本当に感謝です!
ポケットモンスターオフィシャルサイト http://www.pokemon.co.jp/
水滸神獸攻略サイト http://baike.baidu.com/view/959943.htm
ポケ書 http://www.pokesho.com/