codやbfなどのFPSって強い弱いではなくて、こだわり(愛用の銃)で勝負すると ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

codやbfなどのFPSって強い弱いではなくて、こだわり(愛用の銃)で勝負すると言う事は正しいですか? 周りの人はみんな強い弱いで勝負決めたがるのです、どちらが正しいと思いますか自分の考えをいってください(自分と同じ考えの人いるのかなって心配です・・・

回答(3)

自己解決しました
勝ち負けも一つの証明みたいなものですし、
勝利を求めるのも一つのこだわりのようなものだと思います。
強さを求めたり、ロマンとか、格好良さとかも、こだわりですよね。
でもまあ私は自分のすきなもの、たとえば武器とか、
そうしたものに愛を注げるプレイヤーは尊敬できます。
あくまで個人的な意見ですが。
皆さんありがとうございましたすごく詳しく
絶対に勝ちたいと思う時は強い銃を使います
でも、ほとんど自分が好きな銃を使っています。
弱い銃でも立ち回りやAIM力で勝てるんだー…という気持ちを込めて
私はガンマニアだから実在する銃+好きな銃しか使わないですよ。

仮に好きな銃がそのゲーム内で一番弱くても好んで使います。

架空銃や嫌いな銃、興味の無い銃を使ってプレイする位ならそのゲーム自体を私はプレイしません。

アクセス数の多い裏技・攻略