この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

bf4でp90とf2000だと どっちのほうが近距離に強いと
おもいますか?

回答(1)

自己解決しました
近距離ならP90の方が強い。
どちらも近距離5発キル。連射速度はP90が900発/分で、F2000は850発/分。単純に打ち合ったら、P90の方が先に仕留める。

近距離に強い銃。
AEK971:アサルトの近距離代表格。レート900。
FAMAS:近距離特化。AEKよりもさらに早い脅威のレート1000。ただし反動が大きく扱いは難しい。

MP7:P90のレートを早くし装弾数を減らした感じ。レート950。
ASVAL:近距離特化。接近4発キルでレート900という怪物。ただし少し離れると5発キルになる上、反動は大きく装弾数も少なく扱いが難。

ACW?R:近距離に強いカービン。レート880。
MTAR:ACWーRのさらにレート強化の900。

ショットガン全般:ちゃんと当てれば接近1発キル。

G18:レート900のピストル。元から強かったのに、春パッチで銃全般が弱体化された中、何故か強化され接近5発キルが可能に。サブウェポンのくせに上記のメインウェポンと互角の強さ。
超近距離ならP90ですが、威力減衰の関係上F2000の方が安定して強いです。
P90はRPM900で5発キルが可能ですが、最高威力と減衰開始距離に劣ります。

近距離なら、SGとAEK、FAMAS。
あとは、PDW全般です。