PSP3000なんですけど、ゲームをしている最中に、誤ってメモリーカードが抜けて ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PSP3000なんですけど、ゲームをしている最中に、誤ってメモリーカードが抜けてしまいました。
それから、何故かUMDが全く読み込めません。
メモリーカードのデータは全てあるし、UMDが読み込 めないこと以外は最初のメニュー画面でなにも問題はありません。
ちなみに、UMD読み込むときの音が全くしないし、ずっと右下に読み込み中のマークが出っぱなしです。
再起動など、何回もやりましたが変わりませんでした。
これはもう修理しかないですかね?
やはり原因はメモリーカード抜けちゃったことでしょうか?
自力で治すのには自信がないです。

どなたかお願いします。

回答(4)

自己解決しました
うーん
メモステが抜けてPSPの内部に影響するというのは聞いたことがないですね。
メモステを誤って抜いてしまいセーブデータが破損したという話は聞きますが。

・そのUMDになにか異常がある
・UMDドライブが壊れている
の2つが考えられます。

どこが壊れているかわからない状況なので自分で修理というのもやめたほうがいいかと。
修理に出すのが安全で安心かな
ありがとうございます!!

修理にだしてみようとおもいます!
「誤って」?
本当に「誤って」?
アップデート中に抜いたのでは?
PSPをどんなに雑に扱ってもMSが抜けることはありません。
この子はカテゴリ違いの質問をする人は世界一クズだと思っています。仲良くしてあげてください。
修理に出しても無理かもしれない。
基盤そのものが逝ってるる可能性がある。