PSPがUMDを読んでくれません。埃は取りました、PSP−1000です。5年使っ ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

PSPがUMDを読んでくれません。埃は取りました、PSP−1000です。5年使ってます。ソニータイマーってやつのせいでしょうか、買い替えの時期でしょうか?

回答(8)

うん、買い替えの時期だ。
PSP3000の神職でも買ったらどう!?
  •  Fess
  • 2009-04-08 16:07 投稿
後はPSPを叩いて見て…それでも起動しないようなら、
修理に出した方が??
とは言っても、5年経っているのでしたら、もう買い替え時期でしょうね。
私も1000は方向キーが死んでいますし。
買い換えたほうがいいと思います
僕も修理はオススメしません
けっこうお金取られますしwww
修理するくらいなら買い替えをお勧めします。僕もかれこれ二回買い換えました。
もしかしたらUMDの方がオカシイのでは?
1000を5年も使うなんてすごいですね・・・。

もう買い替えの時期だと思いますよ。(5年も経ってるなら。。。。
そろそろ買い換えた方がいいと思います
買い替えましょう(⌒〜⌒)(⌒〜⌒)(⌒〜⌒)(⌒〜⌒)