PS3で、ダークソウルみたいなゲームで、ダークソウルより簡単なゲーム教えてくださ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PS3で、ダークソウルみたいなゲームで、ダークソウルより簡単なゲーム教えてください
なんかオープンワールドで装備めっちゃ自由にカスタムできるみたいな…

回答(3)

ダークソウルの様にとは行きませんが、剣と魔法を駆使して戦うオープンワールド形式のアクションRPGと言えばオブリビオンやスカイリムが良いかと

難易度もいつでも自由(戦闘中だろうが)に変更できますし、育成次第では最高難易度でもヌルゲーになります

余りにも広大すぎて疲れるかもしれないですけどね
(目に映る範囲はほぼ全部行ける)
フォールアウト3なんてどうでしょう?
オープンワールドで装備は、、、





諦めてダークソウルやりましょうw
ダークソウルは慣れれば、楽しいですよ
え?クソゲーとか、、、なに言ってんだろうあの人達ってなります。
本当です
ドラゴンズドグマがお勧めです。

ダークソウルほどシビアではなく、簡単操作で楽しめるアクションRPGです。
主人公とメインポーンと呼ばれる従者を自由にキャラメイクすることができ、他のプレイヤーが作ったポーンを雇い入れることで最大4人パーティーで冒険ができます。
リアルタイムで他のプレイヤーと協力プレイすることはできないので、実質オフでプレイすることになります。
ダークソウルとは方向性の違うゲームですが、中世ファンタジーが舞台なので楽しめるかと思います。
今から購入するならドラゴンズドグマ:ダークアリズンがお勧めです。
これは日本語音声と新エリアが加わった完全版タイトルです。(通常版では日本語字幕、英語音声のみです。)

スカイリムと比較されがちなタイトルですが、スカイリムとは完全に方向性の違うゲームです。
スカイリムはオープンワールドRPGの最高峰で、圧倒的な自由度とボリュームがあります。
自分であれこれ妄想して楽しめるタイプなら、廃人になるまでプレイできます。