MGS(メタルギアソリッド)についてお聞かせ下さい。 面白いと言う噂が絶えない ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

MGS(メタルギアソリッド)についてお聞かせ下さい。

面白いと言う噂が絶えない作品との話。

実は私、そこそこのゲーマーなのですがこのシリーズ
一度もやったことないのです。 何となくやってこなかったのです。

デモンズソウル、ダクソ1.2 GTAシリーズ、バイオシリーズ等
メジャーどころは全てやってきました。これ以外。

ちらっと調べるとステルスゲーム?なんですかね?

ちょっと本格的にやろうかと思っています。

ただハードがPS3しかないのです。

この場合MGSの第何作目からやるのがいいでしょうか?

また途中からやって楽しめますか?

最初からやったほうがいいでしょうか?



『は?おめーこんなおもろいゲームやってねーの?バカじゃね?』
という猛者のご意見お待ちしています。

回答(6)

レガシーコレクションを買ったらいいですよ。
良かったですね。PS3があれば、すべてのメタルギア正史作品が
プレイできますよ!yasuyuki_1983さんも書かれている、メタル
ギアソリッド レガシーコレクションを購入すれば、まず最新作の
メタルギアソリッドV以外はすべてプレイすることができます。

メタルギアソリッド レガシーコレクション 公式サイト
http://www.konami.jp/mgs_tlc/

最新作メタルギアソリッドVは昨年3月に発売されたプロローグ版
「GROUND ZEROES」と、今年9月2日に発売される予定の本編
「THE PHANTOM PAIN」の2本で一つのストーリーになっています。
できればレガシーコレクションのすべてのソフトをクリアしてから
(プレイしていく順番はやはり、番号順が一番良いと思います)メタル
ギアソリッドVを開始してほしいですが、時間が足りないならこれに
直接結びつくメタルギアソリッド3と、メタルギアソリッドピース
ウォーカー(共にレガシーコレクションに収録)はクリアしておきましょう。
半世紀に渡るメタルギア・サーガを、たっぷりと楽しんでくださいね!
先の解答者さんのとおり正史は一通りできますね。
公式サイトの紹介ページにも詰め合わせパックみたいのがあるのでそういうのでもいいと思います。

内容ですが、一言で言うなら映画です。特にMGS3。
監督が映画好きだからでしょうがストーリーや演出が新しいナンバリングが出る度に進化してる気がします。

正直、最初のころはハードの限界もあり潜入とは言っても慣れればパズルゲーみたいな感じでしたが、それもだんだんと一筋縄ではいかなくなってきましたね。
特に今回のMGS5は監督もやりたかったことを詰め込んだと言ってるし、初のオープンワールド。
完全自由潜入。
期待しかしてません。
MGS2サンズオブリバティからプレイしていますが、正直MGSの歴史を語るにはyoutubeとかで解説動画観た方が分かりやすいです。
時系列とか関係なく、面白かったらそれでいいと仰るのでしたらMGS4がいいと思います。
現在はMGOは封鎖されてるので、オンラインは出来ませんが、ボリュームは凄いです。
ムービーシーンが総9時間を越える超大作です。
大袈裟とよく言われますが、まじめに20分超えるムービーとかもあります(笑)

ステルスゲーと言われてますが、全員抹殺プレイも可能です。
クリアした時に、ボーナスとかが貰える程度なので、自由にプレイする事ができます。
メジャーどころのアクションゲームをやってらっしゃるようなので、すんなりどのソフトからでも入れると思いますよ
どんなゲームかは↓を参考にしていただけたら
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12143837007/a355580253

時系列として並べてやっても面白いですし、発売順にやっても各伏線が出てきますので、それを楽しめると思いますよ

なんにせよ、最新作の序章として位置付けられてる初オープンワールド化したmgs5グラウンドゼロズがかなり面白かった、その200倍のスケールですから期待値半端ないです
出来ればナンバリング全部、とPW(ピースウォーカー)はお勧めします。(ほぼ全部ですがw)

自分はMGS3からシリーズを初めました。
いきなり3?と思うのが普通ですが、時系列的には 一番古い年代です。 途中からでも、何の問題も無く、ストーリーに入って行けます。

ナンバリング順なら1234 PW、グランドゼロズ、5となります。
時系列なら3124(これで1ストーリーです。)
それと、PW,グランドゼロズ、5です。(これでも1ストーリーです。)
ナンバリングはソリッドスネークが中心のストーリーで、3.PW,グランドゼロズ、5はまた主人公が違います。(同じスネークですが。)
取り合えず、PS3があれば、全てプレイ出来ます。