HR2のフルフルが倒せません>< おススメ装備や倒し方など教えていたたけた ...

  • 回答数:11
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

HR2のフルフルが倒せません><

おススメ装備や倒し方など教えていたたけたら幸いです。

武器は太刀で防具はバトルシリーズです。

回答(10)

ベストアンサー
参考程度に・・・

下位なら動きを覚えればすぐ狩れる様になるので簡単に動きや基本行動を書きます。
※あくまで僕個人の攻略です

フルフル
・弱点属性:火・水
・弱点武器・片手剣・弓・大剣
・弱点部位:首>頭>胴体>脚>翼>尻尾
・基本攻撃

飛び掛り(威力・低)
ゆっくりこちらにダイブしてくる攻撃。
通常時は攻撃チャンスだが、怒り時は電気を帯び、隙もなくなるので注意。

放電(威力・中)
恐らく一番当たり易い攻撃。威力もそこそこあるので注意。
フルフルの脚の近くに居ると多用してくる。

電気ブレス(威力・大)
3方向に進むブレス。
不用意に前をうろついてない限りまず当たらないが、当たると大ダメージ&麻痺で一気に力尽きる。しかし最も弱点を攻撃し易い時なのでわざとブレスを誘うのも手段の一つ。

バインドボイス(大)
大きいバインドボイスなので長い時間硬直してしまうが、モーションが長いので怒り時以外は心配しないでOK。しかし怒り状態で喰らうとブレスで撃沈する。
怒り時は慌てて離れるよりも近くで喰らって放電等を喰らった方がマシ。


〜攻略〜
使用武器
鉄刀以上であれば十分。ブーメランでも20分討伐可能。大タル爆弾か大タル爆弾Gも持って行く。
防具はランポスで十分です。あればゲネポス。

〜基本行動〜
3→6→1→6→7と移動するので6か1で待機。
フルフルが来たらまず、攻撃をちゃんと見切る。そうすればすぐに隙が見つかります。
攻撃に慣れたら反撃開始。通常時は飛び掛りの後に踏み込み斬り→斬り下がり。
ブレス時はブレスに当たらない様に横から踏み込み斬り→縦斬り→斬り下がり。
怒り時はブレスに当たらない様に横から斬り下がり。

ある程度攻撃するとすぐに怒る様になります。体力が少ない証拠です。
瀕死になると攻撃を止め、ぼーっとするようになります。その後エリア移動で巣(3)に行きます。
フルフルが巣に行って少し立つとフルフルは寝ます。(他の飛竜も同じ)
その寝ている時に大タル爆弾か大タル爆弾Gをフルフルの近くに置いてフルフルに攻撃を当てないように起爆すれば大ダメージを与えれます。
初心者は大抵無理につっこんでいって死ぬ。まずはモンスターの動きを覚えましょう。
フルフルはガードがあったほうがやりやすいと思います。ぼくは片手剣や、ランスや、ガンランスがいいと思います。ランスで隙を見て突進するとやりやすいですよ。
武器は
片手剣
レッドサーベルがオススメです。

防具は
ゲネポスシリーズがオススメです。
(電撃ブレスをくらっても麻痺にならない為)

※バインドボイスは、ガードで防げます。
フルフルに太刀で戦うなら火属性の飛竜刀【紅葉】などはどうでしょう。
防具は私的にはクックを狩りまくってクックシリーズに体力珠と攻撃珠で
体力+30・攻撃力UP【中】で行きました。
レウス倒せる奴はフルフルなんかにてこずらないと思う。


まず、防具を今持ってる鎧玉と金で最大強化する。

武器は緑ゲージあれば何でもよし。
太刀ですか
フルフル討伐の際、足とかを狙ってませんか?頭を主に切って行くのが一番いい方法です

あまり胴体の下に入りこまないことです、まぁ頭を主に切っていくなら中に入り込むなんて無いと思いますが
鬼神大回転切りも程ほどにしておいたほうがいいです、下手にやりすぎるとスキが出てしまい電撃ですぐに死んでしまいます
出来るだけ突っ込みすぎないで少しずつ攻撃していくのがいいと思います
大タル爆弾が効果的です、でも相手にうまく当てるのが難しいですが
自分が個人的にオススメする攻略法を書きます。
まず、装備は
   防具…ゲネポスシリーズ(麻痺を無効にするため)
   武器…フルフルは火属性が弱点なので飛竜刀(紅葉)を作って挑むのが理想的で      すが、素材を集めるのが面倒なのなら鉄刀(神楽)あたりでも十分いけま                                     す。
   攻略法…フルフルは動きがのっそりしているので欲張ってしまいがちですが、
       簡単に返り討ちにあってしまいます。
       特に太刀はガードできないので一撃離脱を基本にしましょう。
       電撃ブレスのときは2撃ぐらいはいけますが、それ以外のときは
       突きから斬り下がりですぐ逃げないと反撃をくらいます。
       怒り中は逃げることも頭に入れておきましょう。
       下に危険な攻撃をのせておきましたのでそれも参考にしてください。

 危険な攻撃…  体内放電(危険度 大)
         予備動作を見てから逃げるのは難しいので、
         まめに斬り下がりをして距離をとるようにしましょう。

         電撃ブレス(危険度 大)
         よほどボーっとしていない限りあたらないと思いますが
         フルフルの正面に立つと高確率で食らいます。
         緊急回避ができないので正面には立たないようにしましょう。
         わざとブレスを誘って攻撃するのもいいとおもいます。
  
         バインドボイス大(危険度 中)
         怒り中に密着していない限り追撃は受けないと思います。
         怒り中は硬直時間が長くなる上、フルフルの動きがすばやく
         なっているので注意してください。
        
         飛びつき(危険度 中)
         通常はのっそり突っ込んでくるのでよけた後に追撃することも
         可能ですが、怒り中は電気を纏うので間違って近づかないように
         注意してください。
         正面に立たない限り当たりません。

    その他…フルフルは体力が少なくなるにつれて怒りやすくなっていきます。
        瀕死になるとその場で立ち止まって口をパクパクし始めます。
        肉質は、首→頭→胴→翼→尻尾の順に柔らかいです。
        部位破壊は、頭と胴で、2回耐久値を0にすると破壊できます。
消されたので真面目に。 ヒット&アウェイ!!
左足を後ろから狙って下さい。
アラ不思議
放電以外は当たらない
ちなみに放電も動きをよく見てたら回避できる立ち位置です。
左足の後ろは知らない人が地味に多いな…
使い易い武器は人それぞれだと思いますが、僕はランスをオススメします。

基本ガードしながら、攻撃し、倒れたら突進&フィニッシュの突きを繰り返してればあっという間ですよ。防具はなしでもいいくらいで、ダメージはほとんど食らわずにすみます。(強走薬を飲むとさらに良いです)

武器はレッドテイル(一発で生産可またはロングホーン→ワイルドボーンランス→改→レッドテイルです)とかがいんじゃないでしょうか?レッドテイルより上が作れるなら、それでどうぞ。