G級のフルフル「旧密林を走る稲妻」がクリアできません。 武器は飛竜刀【朱】、防 ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

G級のフルフル「旧密林を走る稲妻」がクリアできません。
武器は飛竜刀【朱】、防具はスカルフェイス(王鎧玉まで)、あとはギザミSです。

あと飛竜刀のことのなのですが、強化しようとしても火竜の紅玉とかでてこないので 無理なのです;;(できれば効率のいい入手法を教えて下さい^^;)

教えて下さい。長文すいません。

回答(8)

銀レウスの尻尾から剥ぎ取りで紅玉出やすいですよ。

ギザミ防具ならゴールドマロウとかオススメです
ちなみに金レイヤ素材で出来ます
言い忘れていましたが、太刀しかつかっていないので片手剣で勝てるか不安です…
切れ味レベルが付いているとは云え紅だと厳しいですね。
楓に強化する事をおすすめします。
火竜の紅玉は
村9右手に火輪、左手に月輪
がクエスト報酬3%で出るので、現時点ではおすすめ。
他の確率は署名の攻略投稿を参考にしてください。
  •  RaY
  • 2009-02-23 18:45 投稿
ガンランス作りましょう。
太刀より圧倒的に相性が良いです。
自慢では無いですが、ガンスは一度も使ってません…
  •  RaY
  • 2009-02-23 19:01 投稿
太刀の回避方向は前、横で、帯電の範囲外に逃げるには適しません。
ガードも出来ないため、咆哮はほとんどくらいます。

ガンスの回避咆哮は後ろ、横で、位置取り、回避に最適です。
ガードもでき、ノーダメージで勝つことは珍しくありません。
初心者にとってはガード突きが救いですね。
フルフルはブレス時に首をねらうようにして数発きり回避
ビリビリしてるときに翼などの先端を刺す←なれないと感電します
飛びつき攻撃時 追いかけて胴のあたりにたて切り、だいじょふそうなら突き。
動きおそいのでこの繰り返しでダメージくらわないで倒せます。
斬撃は首→胴→頭の順で効きますほかはなるたけ当たらないような位置どりで(^-^)/
武器がいまいちなので、強化してから挑戦するか 立ち回りを考えて粘って倒すか・・・
考えた方が良いですよ。

G級でも、動きは一緒なので ちゃんと良ければノーダメージでクリアも出来ます。
体内発電がウザイのでコンボを短くし、マメに斬り下がりを入れる事。
体内発電中は頭方向に回り込み、終了と同時に縦斬り2発〜斬り下がり。
脚を狙って転ばずのもありかな。
飛竜刀(楓)に強化した方が楽になるかと。防具は高級耳栓が付けば何でも良いです。
戦法はとにかく大きな隙が出来るのを待つ。(ブレス時など)
後は、シビレ罠で動きを封じて攻撃しまくる。