BF4のDLCを一つ一つ買う場合、DLCのオススメ順を教えて欲しいです。 やって ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

BF4のDLCを一つ一つ買う場合、DLCのオススメ順を教えて欲しいです。 やっている方お願いしますm(__)m 全部買うか迷っているんで、

回答(5)

もったいない!
三つ以上買うなら、プレミアムを買った方が得策、おまけも付くし、優先入場も出来ますし、次回DLCの二週間はやく出来ます。
個人的には
セカンドアサルト→ネイバルストライク→チャイナライジングですかね。今はほとんどdlcはやってないですけど笑
プレミアム入ったほうが安いですよ
またすぐにアップデートあるので
今3つあるのですが(マップのDLC)ヒトツヒトツ買うのはあまりおすすめできないです。
今後もDLC買うなら
プレミアムに入った方が安く済みます。
それと、もし単品で買うならばセカンドアサルトかnaval strikeをおすすめします。
china risingはあんまりおすすめしません汗

武器のショートカットハンドルとかならば、自分の欲しいものから買ってOKかな?と思います!
初期SEED 0xdd000242が出せている状態から、質問文に書かれた消費操作が行われた場合、たとえその回数等に1つや2つの誤解があったとしても
ひかえめの1Vが出ることはありません

無駄に91年もの年設定をして、わざわざ精度の低い連打での調整にしていることからも
相当に低レベルな記事を真似ていることがうかがえます

失敗の原因を判断したいのであれば、実際に出現した個体を検索し
実際にでた初期SEEDと実際に生じた乱数消費数を確かめる
という対処を覚えましょう