ACT1のメリル達と別れた後に、BB部隊が民兵を蹴散らしているムービーがあります ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ACT1のメリル達と別れた後に、BB部隊が民兵を蹴散らしているムービーがありますよね。
そこで民兵がマンティスに操られているシーンがあったんですが、
民兵にもナノマシンが入っているのですか?
あとオペレーター(?)はナノマシンは入っているんですか?

回答(2)

たぶん民兵もオペレーターもナノマシンが入っているのでしょう。
人形に操られるのが何よりの証拠です。

それに民兵アジトでガンロンダリングの話が出てきたり、拾ったPMCの銃に「なんだ、それじゃ使えないんじゃないか」(ナノマシンがあるから使えない)と言っていますしね。
  •  AF24
  • 2009-05-05 23:41 投稿
民兵は、ナノマシンが入ってるか分かりませんがオペレーターは、現地のPMC(PMC=元軍隊や傭兵が多い=ナノマシンが入ってる確率あり)なのでナノマシンが入っててもおかしくありません
ですがリキッド傘下のPMCと違って、スネークを味方意識する事もあるので、多分スネークと同じ旧世代のナノマシンが入ってると思います
だからスネーク同様ドレビンなしではID銃が使えない
南米反政府軍も同様だと思います
レジスタンスは、ナノマシンが全く無いので感情弾やマンティス人形は効きません