モンスターハンターポータブル 2nd G カプコン PSP アクション その他 2008年3月27日発売 C(15才以上対象) 88.8% 88.8 (29240件) 29240 評価人数:4189人 評価人数:925人 評価人数:314人 評価人数:103人 評価人数:252人 レビューする 閉じる
回答(2) ベストアンサー 名前を付けて保存 2010-01-29 04:15 投稿 通常弾は改心率がモロに加わってくるので属性弾メインの方が効率上がります。ちなみに属性弾にも通常ダメージ加わってますが属性ダメージと比べると微々たる物だから無いものとして取り扱った方が楽です。どうせ肉質と全体防御の関係でダメージ1になるんだし(笑)しかし、はいなさんが投稿された装備の様に、改心率が上がるものだと通常弾の威力が上がるので私もオススメします。私が普段使ってるラオート装備も紹介します※武器スロット不使用キリンXホーンナルガX忍の篭手・天キリンXパピメルXにてきとーに装飾品付けて回避性能+2、自動装填、属性攻撃強化です 返信する はいな 2010-01-29 00:23 投稿 ラオートが力を発揮するのは、反動固定の通常弾1・2・3及び、反動固定かつ会心(マイナスも)無効の属性弾を使うときです。属性弾の威力は相当なもので、属性強化をつければ水冷弾と電撃弾のみでG級銀レウスを10分未満で倒せるほどです。反動がキツい弾は使う必要はないかと。オススメ装備も載せておきます。武器:老山龍砲【極】(スロ1)頭:ブランゴZキャップ胴:グラビZ腕:キリンX腰:カイザーX脚:カイザーX コレに珠をつければ、自動装填、属性攻撃強化、見切り+2が発動します。この組み合わせはかなり凶暴です。因みに私が考えた装備ではありませんし、持ってもいません。余計なお世話だったらすみません。 ドスゲネオス 2010-01-29 04:11 投稿 そこら辺の弾を使う場合はラオートより夜砲や荒神を使った方がいいです。ラオートはあくまで通常弾と属性弾だけと割りきった方がいいかと。もしくは自動装填を外して装填速度とかに変更したり。オートじゃないけど。