黒猫のウィズ・デッキ鑑定 黒ウィズ・神龍降臨?やってます 絶焉級挑戦に以下の ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

黒猫のウィズ・デッキ鑑定


黒ウィズ・神龍降臨?やってます
絶焉級挑戦に以下のデッキで挑もうと思いますがどうでしょうか? 自身、封竜級もやっとのことでクリアできた程度のレベルですのでお手柔らかにお願いします

ヤオ・パイロン×2、アニマS+、ボタン・カミイズミ、君臨する怨念ゼノン

※カードリストにイーシェン(進化なし)、プレゼントボックスにミカエラ、レツィーユ、ナユタがいます

育成して組み込むべき精霊、逆に外すべき精霊など、諸々アドバイスお願いします!

回答(4)

そのデッキだと、アニマしか回復がいませんので、全問正解でも回復が追いつかずゲームオーバーになります。
絶焉級は、助っ人を含めてもいいですが、AS回復が3枚ないと安定しません。

ですので、蘇生SSのイーシェンは必須ですね。Sで挑みたいです。
封竜級をまわる気があるのであれば、助っ人だのみにせずレツィーユも入れてもいいでしょう。

他の2枚は攻撃力を重視するといいです。
ですから、ミカエラをS+以上にできるならミカエラ、無理ならパイロンでもいいです。
ゼノンは火属性に対する軽減があるので、使える場面もなくはないです。
デッキコスト次第ですね。

あと10日ほどで終わってしまうので、できるだけ早く育てられるものを使ったほうがいいでしょう。
攻撃力は申し分なさそうですが、回復が・・・
auruyuriaさんのカードでしたら、まず、ミカエラ、イーシェン育てます。
で、ミカエラ、ボタン、アニマ、イーシェン、助っ人リースですかね

AS回復2で十分らしいですが、個人的には回復3、特攻、特攻or攻撃up
が安定かな?

参考までに俺のクリア時のデッキ載せときます
SSリルム、SSミカエラ、S+アニマ、S限ユニコ4覚、生贄、助っ人リース全覚

あ、HP2100以上ないと3戦目の激怒ドラゴンの攻撃耐えられません
アニマS+、レツィーユ、パイロン、ゼノン、生贄→助っ人リース

レツィーユはアニマの素材予定かもなので育成は気が引けるかもですが、最低でも変換1+見破り1程度は連れて行かないとパネルが足りないと思います。

AS回復3、遅延1でパネル事故を起こさない程度の変換がいれば最低限は問題ないので、パイロンやゼノンは他のキャラでも大丈夫です。
イーシェン等がいればより安定かと思いますね。

攻略については過去の回答で答えてますので、興味があれば見てみてください。
どのようにおかしくなっているのですか?