黒猫のウィズについてアドバイスをお願いします。 以下のカードで組めるおすすめの ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

黒猫のウィズについてアドバイスをお願いします。

以下のカードで組めるおすすめのデッキを教えて下さい。 (単色PT、2色PTなど)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※コスト無視、すべて最終進化状態としてください。【火属性】
・コフィ ・アイリス ・キャロライン ・レオ ・キャンディー
・ラピス ・カスミ ・ヴァレリー ・超大型巨人 ・サシャ
・アレク ・(チェルシー)

【水属性】
・シャロン&テオドール ・メル&マナ×2 ・アウラ ・サーシャ
・サリエル ・キリエ ・ピノ ・フィリー ・ティファ ・ソフィ
・イツキ ・イヴ ・テスタメント ・鎧の巨人 ・(チェルシー)

【雷属性】
・シーラ ・ファム×2 ・ヒカリ ・レナート ・セシーリア
・エーファ ・オデット ・サイラス ・ニーニャ ・アヌビス×2
・メタルドラゴン ・オロチ ・ジル ・エレン ・女型の巨人 ・(チェルシー)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上です。ご意見お聞かせください。
暇があれば、マナプラスの配分の意見も聞けると助かります。

また、チェルシーは自分の場合どれにするのが得策でしょうか。

回答(2)

ぱっと見、青と黄はそれなりに揃ってますね。
青は遅延いないけどアウラやキリエ等の軽減がいてシャロテオのエンハンス…フレから遅延借りればアスモノーコン余裕ですね。
黄はシーラ、ファム、レナート、エレンなど、木曜絶は余裕ですし、リュコスノーコン出来そうなの揃ってます。
赤は…ちと弱いですね。

青遅延は結構貴重なので他に青遅延がくるまではチェルシーは青で。来たら赤へみたいな感じでどうでしょうか?
火:カスミ(マナ)、キャンディー、コフィ、大型巨人、キャロライン
でしょうか…
正直火は戦力不足な気がします。
最初から助っ人ありきで、パネブが早いうちに手に入る適当なBを初戦で落として、
AS回復を呼んだ方が安定するかもしれません。

水:ピノ、フィリーorキリエ(軽減がいるかどうかと相談/回復要員)、シャロテオorアウラ(軽減がいるか相談、キリエを入れるかアウラを入れるか/攻撃力上げ要員)、テスタメント、ソフィ

水は回復要員が十分にいるので安心ですね^^
他にPTに必要な役割としては遅延(フレイ等)ですが、
現時点ではチェルシーは水に進化させて遅延として使うのが
ベストですかね?そのときは回復要員の2人のうちどちらかを外してください。

雷:シーラ、ファム、ヒカリ・サイラス・オデットから2(攻撃要員、オデットとサイラスは相手の属性によって使い勝手が変わるからそれによって選択)、セシーリア

雷はもう一体AS回復がいると安定するかな、と。
ただし雷の回復はイベント等で多々手に入るのでそんなに狙う必要もないかと!


マナは、上に書きましたがカスミには絶対です。
大体HP、攻撃力ともに2000を下回っている子にはマナで底上げしてあげるといいかと。特にカスミは唯一の回復要員ですので、道中で死なないようによく育ててあげましょう。

また、これから新しくカードが手に入った際の参考までに。
私は普段、
AS回復2枚、SS変換2枚(もしくは変換1シャッフル1)、残り攻撃をベースに考えてます。そのうえで、ボスが苦手属性であればさらに回復を積んだり遅延、軽減を追加。
逆に得意属性であれば属性特攻を多めに。溜め攻撃を使ってくる相手には遅延を、もしくは溜め攻撃を打たせる前に倒すために回復を削って攻撃を多めに、等。
正直万能といえるデッキはないかな、と思います。

上記の私の提案はただの一例なので、こんなのもあるんだなあ程度に考えてくださってかまいません^^
長々と失礼しました。