魔法使いの2次転職はどれがいいんでしょうか??? ↓3つの長所と短所も書いてく ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

魔法使いの2次転職はどれがいいんでしょうか???
↓3つの長所と短所も書いてくれると嬉しいです 
○火、毒
○氷、雷
○クレリック

回答(5)

ベストアンサー
二次の質問なんだから三次以降のことを書くならまず二次のことを書けよ。

二次で火毒はいいことなし。
魔での単発火力はトップだが、狩りでは複数攻撃のほうが圧倒的に効率がいいため微妙。
ポイズンブレスをMAXにし、うまく狩れれば二次最速も狙えるが、命中のためのINT、LUK強化が必要。

氷雷はサンボル型なら効率はトップ。
黒字率もまぁまぁ。
コールド型だと効率、黒字、単体火力のバランスが良い。
その代わりMAPを選ぶことになるし、三次以降のことを考えるとコールドは微妙。

聖魔は黒字率がトップ。
ヒールアタックは単体にも複数にも強いが、提灯が過疎になった今、あまり効率は良くない。
グルクエやPTに誘われやすいので、ソロが嫌いな人はこれしかないだろう。

四次まで考えると、安定して狩ることができ、金があまりかからないのが聖魔。
吸わせにもっとも向いているのでバイトにすれば金もたまる。

単体に強いのは火毒だが、あまり毒の弱点を突けるボスがいないので生かしきれない。
三次最速だが赤字率が酷く、完全なソロ職になる。
赤字が多い割りには属性杖も130のものは高く、苦労が多い。
その割には利点も少ないので、マニアかマゾ向け。

氷魔は姉御や武者で高い火力を出せるが、結局魔は魔。
弓やSE投げには勝てない。
属性杖がもっとも高く、70のものでさえ高価。
弱点なしでは火毒にさえ単体火力が劣る。
"強い魔"を目指すなら氷魔一択だが、決して"強い職"ではないので、そこを気をつけよう。
火は攻撃力が高い
雷はバランスがいいおれも雷
クレはいろいろ好かれる体力回復スキルは早めにマックスにしたほうがいい
グルクエなどで重宝されたいならやはり回復がある聖魔ですかねw
火魔は使った事ないのでわかりません(:_;)
氷魔は3次から結構強くなった気がしますよ(^O^)/
火魔は二次ではマゾ職です…だけどそれを乗り越えたらそこそこ強いと思います。
雷魔は二次で全体攻撃魔法があるので狩りの効率がいいです。しかも魔のなかで一番攻撃力が高いです。
聖魔は補助スキルがあります。なのでパーティーに誘われやすいです。補助スキルの中にヒールという回復スキルがあるので回復薬がいりません。なので黒字になりやすいです。
ちなみに一番人気なのは聖魔です。
一応

ナムネス
チェイン
Aレイ


スキル火力
スキル速度
属性武器所持(聖魔以外)

で単発火力を見ると火魔が最も高かった気がする

でもナムネス毒属性だから

弱点属性のあるMOBを見る限り氷魔のが安定してる気がする

メテオは弱点多いから好きなんだけどね
火魔は火力がそこそこありますし、3次したらポイズンミストという強力な技を覚えます。MAX近くに上げれば、すごく役に立つと思います 
でも、PT狩りにはあまり向いてないのでソロ狩りが中心になるかも?

雷魔はよくしりませんwごめんなさいpq

聖魔はヒールやホーリーシンボルなど、PT狩りの向いているスキルをたくさん持ってますので初心者にもおすすめです HP回復薬がいらないという反面、MP回復薬にお金を賭けなきゃいけなくなるかもしれません。しかも、聖魔は一番誘われやすい職なのでがんばってください^^あと、マジックブースターは覚えないので、傘使っててもだいじょうぶですよ^^b