魔法使いと黒猫のウィズのカードについてです。 アウラというカードを3枚引いてしま ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

魔法使いと黒猫のウィズのカードについてです。
アウラというカードを3枚引いてしまいました…軽減も攻撃力アップも重複するらしいので2枚目までは良いかーと思ってたんですけど3枚目は覚醒に使 うか迷ってます。

あとデーモンズブレイダーだったかなアスモデウス狩りはこれで行こうと思うのですがこれでノーコン安定しそうですか?
フィオナ、フレイ、アウラ、ピノ、ピノ(またはティファ)

前は
フィオナ、フレイ、キリエ、削りアイシャ、ジグムント
又は
フィオナ、フレイ、キリエ、ピノ、ピノ(某ブログ参考です)
助っ人はフィオナかミューズ。
でワンコン又はたまにノーコンです。
あとアスモ狩りに使えそうな戦力はテオ様とソラナ、テュイルぐらいです。

あとは雷アスモさんは
フル覚醒ペトラ、リヴェータ、生け贄(ルルベル)、SSアルル、フル覚醒リースでしてみようと思っているんですけど、これもノーコンいけそうですか?
前回は力溜めで全員昇天だったので今回は最初からフォロワーさん頼みです。
あとの戦力はリヴェータとリースの2体目とイサヴェリ、ヴィヴィ、リルム、SSフェイぐらいです。

なるべく栗を割らずに貰えるもんは頑張って貰っておきたいです!!
上級者の方アドバイスお願いしますΣ(ノд<)

回答(2)

あんまり参考にならないかもしれないけど

まず軽減は基本的には重複しません。特殊なキャラだけ軽減重複します(自分が知っているのはこの前の魔道杯のノモスぐらいなのかな)


デモブレ

フィオナ、フレイ、アウラ、ピノ、ピノ

軽減も必要ですがやっぱり遅延強いので遅延2枚の今考えているもので問題ないと思います。強いて言えばHP的にフレイをどうにかしたいけど、現状のカードではベストだと思います。それ以外は欠点ないと思います。lookoutofthewindowさんのカッコにもありますが、ピノ→ティファでも良いと思います。多色問題多めな気がするし、ピノ一体でも多色答えるスタンスで行くなら変換ぎりぎり足ります。
まあ製作者側も(時間限定魔力0やっているくらいだし)基本ノーコン無理ってスタンスなので1コンで、出来ているなら前の編成でも良いと思います。


Divine Blader

ペトラ、リヴェータ、生け贄(ルルベル)、アルル、リース

これで問題ないと思います。ちゃんと考えて質問していると思うのであまりいう事がないです…。ノーコンはクイズ力次第ですが(最上級のクエストはカードだけそろっていてもどうにもなりません…)。
倒す順番なども攻略サイトなど見ていると思うのであんまりアドバイスすることないです。何かわからなければ聞いてくれれば答えます。


下の方が周回は早いので自分だったら下も試してみます。魔力ゼロの時に試してみても良いかも。

ペトラ、リヴェータ、イサヴェリ、リース、リース(またはルルベル、回復+見破りでもOK(タマギク、レツィーユ、魔道杯アレクはHP的にきついです))

ザラジュラム(ボス)はHP半分以上になると怒り攻撃になりますが、その時に遅延使って次攻撃する前に倒してしまおうというパーティです。怒りに入ってからイザヴェリSS使えば、5~6問連続正解(イザヴェリAS発動前提)で倒せるはずなのでこっちの方が楽です。おそらくlookoutofthewindowさんの編成のが安定すると思いますが…


全然関係ない話ですが結構前だけどトーナメント7段の回答した時少し計算間違えていた気がするのでお詫びしときます…
アウラは正直3体目は必要ないです。
エンハンス強いんですが軽減を3体連れて行くことはまず無いし…。
勿体無いですが覚醒に使ってしまってもいいかと。

パーティについてはどちらもよく出来てると思います。
強いて言うなら、他の方が仰ってるように変換を1体見破りに変えてもいいとは思います。
長丁場になるせいか多色パネル溜まりますし、落ちるときは大抵スキル溜めの正解数が間に合わない場合が多いですからね。

フレイはおそらく、低HPを利用して遅延を使った後に助っ人に交代する役ですかね。
仮に生き残っても回復3体いるし磐石でしょう。
アウラの軽減は2ターン持続なので、相手の攻撃の寸前でなく事前に発動しておくとスキル溜めに若干余裕が出来ます。

リースはHPが低めでザラジュラムの攻撃でワンパンされる可能性があるので、HP+の覚醒を持つ生贄にする等して2100以上にしておきたいところですね。
回復が2体できついようなら遅延をどちらかアニマSSにしてもいいかもです。
アニマSSもHP微妙なので盛りたいですが…。