魔法使いと黒猫のウィズについての質問です。 よくサブクエストで「1体も倒れずにク ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

魔法使いと黒猫のウィズについての質問です。
よくサブクエストで「1体も倒れずにクリア」というものがありますが、これは、コンティニューをした後に1体も倒れなかったら、成功ということになるのでしょうか? 回答、宜しくお願いします。

回答(3)

自己解決しました
最初から最後まで1体でも倒れてはいけないということです。コンテは確実アウトですよ。

九死一生や起死回生のスキルで復活したものは「倒れた」事になりませんが、蘇生してクリア時に全員そろっているのはアウトです。また、毒を受けていて、敵をすべて倒した時は全員揃っていても、そのターン終了時の毒ダメージで誰かが倒れてしまってもアウトです。

クエストにもよりますが、「1体も倒れずに」は回復多めの持久戦より高火力で回復少なめ(AS1体またはSS回復のみでAS回復入れない、助っ人の戦後回復に頼るなど)にして、敵が行動する前に倒しきるという作戦が主流です。
有り難うございます。
コンティニューしている段階で、1回はデッキが全滅しているのですから、「1体も倒れず(ノーデス)」を達成にはなりません。

ですから、高難易度クエストでのノーデスサブクエは鬼畜だと言われているわけです。

どんなにきついサブクエでも、ノーデス以外はコンテしても達成したことになります。
達成したことになりません。

1体も倒れずにどころか、5体も倒れて全滅していますから達成になるはずない。コンティニューしても、チェインがリセットされないと同様に全滅したこともリセットされません。

それ以外の特定の精霊を入れたり、種族縛り、全問正解、何ターン以内などのサブクエの場合は、コンティニューしても条件を満たしていれば、達成できます。