魔法のなかでは「イオグランデ」が威力的にはトップです。  なので戦闘では「イオ ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

魔法のなかでは「イオグランデ」が威力的にはトップです。
 なので戦闘では「イオグランデ」だけを使ってくれた方がいい!と思うので『グランスペルSP』で他の「マヒャドデス」や「バギムーチョ」などの魔法を使われて困るのより、『イオ&○3』で「イオグランデ」だけを使う方がいいのではないか!?と疑問を持ちました。
 しかし・・・
 ?@『イオ&○3」にした場合、敵PTのモンスターが『イオガード』をもっていたりすると(最近話題になっているゾーマとか・・)「イオグランデ」は出番なしになりますよね。
 ?A『グランスペルSP』にした場合、モンスターにはそれぞれ弱点になる魔法があると思うので、『グランスペルSP』をスキルにもったモンスターは敵PTの弱点になるなる魔法をきちんと判断して、やってくれるのでしょうか。そうなると『グランスペルSP』の方がいいと考えます。
 長く書きましたが、単刀直入に言いますと、題目にもあるように『グランスペルSP』と『イオ&○3』ではどちらの方がいいのでしょうか??(+Д+)敵PTの弱点魔法を判断してやってくれるのならやっぱり『グランスペルSP』!?
 分かる方いらっしゃいましたら御願いします。

回答(1)

よく考えてみてください。

マヒャデドスとイオグランデはどちらの方が強いですか?

イオグランデですよね。

なのに、相手の耐性まで警戒して、マヒャデドスとかを使う為にグランスペルSP…

まず、相手のパーティ全員がイオ系に強い耐性を持っている事がまずないと言っていいです。

一匹にでも、大ダメージを与えれば十分な戦力になると思いますけどね。

イオ&ディン3が一番強いイオ系ですが、イオグランデが効かない事を考えて、ヒャド&イオにしてもおkです。


…微妙に長文失礼しました。