願いの泉でアドバンスに接続してゲームをやると 非売品がもらえると聞いたんですが ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

願いの泉でアドバンスに接続してゲームをやると
非売品がもらえると聞いたんですが、どうやったらもらえるんですか?出来るだけ詳しく教えて下さい。
長い質問ですみません。

回答(1)

最初に郵便局に行って、郵便がたまっていないか確認してください。もし5通たまっている場合は、それらを発送してもらってください。(郵便がいっぱいだと、ゲームが終わった時に動物さんからもらえるはずのアイテムつき手紙をもらえなくなってしまいます)

アドバンスをケーブルでつないで、泉に行きます。泉に話かけて「みんなとあそびたい」を選ぶと、アドバンスにミニゲームを入れてもらえます。
ミニゲームで適当に遊んだら、電源を入れたままで、もう1度泉に話かけます。そして、また「みんなとあそびたい」を選ぶと、ゲームの報告が泉に届き、またミニゲームがダウンロードされます。この時点で、前回の結果に対する動物さんからのアイテムつき手紙が郵便局に届いていると思われます。
ゲームで好成績をだした場合と、あまりうまくできなかった場合で手紙につけられてくるアイテムが変化するようです。(ある程度ランダムな要素もありそうです)
「月・木」「火・金」「水・土」の3種類で「だるまさんがころんだ」「ドンじゃんけん」「なかドッチ」のミニゲームが遊べます。日曜はランダムで決定するようです。
何度か「みんなとあそびたい」→ミニゲームをする→「みんなとあそびたい」→ミニゲームをする・・・をくりかえすと、非売品を入手できるわけです。
アドバンスの電源はいれっぱなしにしておかないといけません。
途中で郵便局の手紙を発送しないと5通以上になった時から消えてしまいますから用心してください。