題名が長くてすいません。タイルの突破の仕方がわかりません。誰か詳しく教えてくださ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「スーパーファミコン」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

題名が長くてすいません。タイルの突破の仕方がわかりません。誰か詳しく教えてください。

回答(2)

何回か出入りして、タイルの位置を左から2番目にして、その時に左から2番目の扉から出れば先に進むことができます。わかりにくくなってすみません。
洞窟に入り4つ扉がありますよね。その扉の一番左側に入り、一番右側からでます。そして、右から2番目の扉に入り、左から2番目の扉から出ます。そうすると、扉がなくなり先に進めるようになります。奥に行くと、門があります。門の近くに、岩があります。それを主人公 1人入るぐらいあけて、そのすきまに入り、門をあけます。すると、水が流れて先に進めるようになります。先に進むと、鳥の絵が左右に1つずつあります。その左側にある絵をふむと、先に進めます。進むと柱があります。その柱の中で折れているのを調べると道が出てきます。その道を進むと、証があります。