集会所☆7水面下の恐怖(ガノトトス亜種)がクリアできません。 武器:鬼神斬 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

集会所☆7水面下の恐怖(ガノトトス亜種)がクリアできません。

武器:鬼神斬破刀
防具:レックス一式(防御267)
アイルー:攻撃330、防御250、Lv20、なつきMAX
持ち物:回復薬グレート、シビレ罠、トラップツール、麻痺牙、ホットドリンク、砥石、閃光玉、音爆弾、秘薬、力の護符、守りの護符、こんがり肉、モドリ玉、調合書

戦い方としては、始めにドスゲネポスを倒してから、エリア6の大雷光蟲を沸かなくなるまで倒してから、6に来たガノトトスに閃光玉と音爆弾を投げて上陸したら左足を攻撃しています。
しかし、体当たりや、回転による尾びれの攻撃を食らって、ほぼ即死状態になります。

やはり、ギザミS装備などがいいのでしょうか?できれば太刀でクリアしたいです。
どなたかアドバイスをお願いします。

回答(3)

ベストアンサー
戦い方は基本ヤツの前をうろちょろしプレスを誘う。
そしたらダッシュして脚を攻撃し頭のほうに回避。
これの繰り返し。

他にもランスだとガード性能1発動させて足下でガード突き。
ガンナーで真横から頭めがけて撃つだけ。
罠師を付けてみる事をオススメする。
距離をとってブレスがきたら足元に移動し、シビレ罠を設置して腹を攻撃。
調合分もあるので3回やる(落とし穴も活用すると良い)

別にギザミSじゃないと倒せない訳ではない。体当たりや回転攻撃は性能なしでも回避で避けれるので慣れてみると良い。
sugaiさんがおっしゃっているように、体当たりと尻尾回転は回避でかわせます。が、自分のようにそんな高等テクニックが使えないなら、素直にガードできる武器でいった方がいい気がします。
ガンスでしたら上位くらいならガード突きが腹に届くはずですので、めくられないようにだけ注意しながらガード突きがオススメです。サイズが大きくて届かないなら足を狙って転けたら腹に。
ガンスを使う場合はガ性+が必須ですが、どうしても太刀でいきたいならその防具でもいいと思います。ただ、ギザミSを作っておいた方が後々楽なのは確かですよ。
長文失礼しました。
ガノトト亜種相手ならレックスはきついですね。
ギザミSをつくった方がいいです。