集会所☆2でレウス&レイアクエが出たので、夫の方を倒してレウス装備作りたいんです ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

集会所☆2でレウス&レイアクエが出たので、夫の方を倒してレウス装備作りたいんですが…倒せません。
オススメの武器と装備&戦法教えてください!
ほんっと、倒せねぇ…

回答(5)

空中からの着地時にハンマーの溜め3のスタンプ、大剣の溜め3を頭に当てる。
ちなみに入手できる素材が下位クラスより下の簡単素材になるので、集2のレウスを何回やってもレウス一式は生産できません。
★2のレウスはほかより弱く設定されていて甲殻と鱗と体液しか出ないのでそうびを作れるのはごく一部です。なので今は挑戦する必要はないです。
先に村を攻略して★4〜5ぐらいになったら挑戦してください。
そのときにはくそにかんじるでしょう。
  •  Fess
  • 2009-02-14 13:15 投稿
集会所☆2の火竜クエは、あまり良い素材が手に入らないのですが、
一部、序盤の火属性の武器を作るのに必要な素材は手に入るので、
多少は狩るのはありだと思います。

最初は、慣れない内は弓、またはボウガンが良いかもしれません。
可能ならば氷属性。弱点は頭。
弓ならば、ニクスファーボウ2、ワイルドボウ1、ハンターボウ3くらいでしょうか。

・基本の立ち回りは、「正面を向かれるちょっと前から、左右に回避」。
 レウスはこちらに照準を合わせてから攻撃してきますので、
 前に立たなければ、ただの的です。

・距離が離れたら、武器をすぐに納める。
 レウスで一番恐いのは突進です。
 距離があるとホーミングされるので、緊急ダイブできる準備をしましょう。

・レウスが飛んだら、足元(影の中)に入りましょう。
 安全地帯です。下りてくるところを撃ちましょう。
 及び回復などもしやすいです。

・HPは常に最大近くをキープ。
 序盤は耳栓が無いので、怒り咆哮→突進のコンボを喰らう場合があります。
 1撃死しない為にも、常にHPには気を配って下さい。

・支給用閃光玉。
 レウスが振り返る時。飛んでから下りてくる時に使うと決まりやすいです。

・オマケ。
 レウスの突進後、振り返りが早いと突進。遅いとブレスの場合が多いです。
 振り返りが遅いのを確認後、剣士系でもレウスの頭を積極的に狙うコトができます。

・怒り時。
 攻撃力が1.5倍になっているので、
 恐い場合はエリアチェンジをして1分ちょっと待ちましょう。
モンスターの攻撃の見切りが出来ないと、どんな防具や武器を使っても倒せません。
まずは、尻尾を避けましょう。
閃光玉、痺れ罠、太刀
で勝てます。