鎌蟹の尖爪と鎌蟹の堅殻はやっぱり取るの難しいですよねできれば簡単な取り方教えてく ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

鎌蟹の尖爪と鎌蟹の堅殻はやっぱり取るの難しいですよねできれば簡単な取り方教えてください

回答(6)

爪は罠にかけて双剣で乱舞かな
堅殻は剥ぎ取りと通常報酬で出ると思うからとりあえずクリアすればいいんじゃない?
確かにショウグンギザミは強いのでそれらを得るのは大変ですが、狩る以外方法はないので地道に倒すしかありません。
オススメの武器としては雷属性の大剣です。
罠はフルに使いましょう。
また、自分がよくやる戦法(G)ですが、雷属性の双剣でエリア移動ギリで戦います。乱舞で粘り、やばくなったらエリアチェンジして回復、研いでまた乱舞の繰り返しです。結構楽に討伐できます。
雷属性の武器で顔の辺りを攻撃しまくれば以外と早く死にますよ、無理なら遠くから拡散弾level2を打ちまくる等
簡単な取り方わまず普通ない

部位破壊をして狩る

個人的に
ハンマーとか結構楽
罠必須

頑張ってください
堅殻は普通にでるはず。
爪は雷属性の双剣で足に乱舞して、ダウンしたら爪に乱舞。片方壊せば部位破壊報酬で手に入ります。
上位の武器なら双雷剣キリンあたりはどうでしょう。
爪破壊して狩るしかありません。

太刀でもけっこうラクに狩れます。

コツとして
遠くに避けようとすると
リーチが長い攻撃が当たるので、
正面にいるときは
ヤツの脚の下に向かって
前転回避しましょう。