車のタイプで加速が良いものはどれですか? ついでに曲がりやすいタイプはどれ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

車のタイプで加速が良いものはどれですか?

ついでに曲がりやすいタイプはどれですか?

初心者なのでお願いします

回答(3)

ベストアンサー
加速・コーナリングともにMR車が宜しいかとは思いますが


初心者にはMRは厳しいかも


MRとは駆動方式のことで、Mはミッドシップエンジン、Rはリアドライブの意味


つまり、ボディの真ん中にエンジンがあり、駆動輪(エンジンの力を伝達されるタイヤ)が後輪ということ


FF(フロントエンジン・フロントドライブ)車は曲がり辛くオーバーステア(コーナリング時に車体がアウト側に膨らむ現状)が出やすい


FR(フロントエンジン・リアドライブ)車は逆にアンダーステア(コーナリング時にイン側にめり込む現状)が出やすい


MR車はアンダーステアがさらに厳しく、RUFなどのRR車ではそれが極限です


初心者であればFF・FRで特性を学ぶのがいいでしょう。FFならシビック、FRならシルビアあたりが使いやすいのでは…


ちなみに4WD車は言わずもがな、四輪駆動なのでパワーはあります


セッティングで前輪側を低く硬く、後輪側を高く柔らかくするだけでもアンダーステア傾向にできます


レーシングカーは初期設定でも一般車よりは使いやすいですが、操作によっては駆動方式による特性が出てきます
フェラーリ F1 2007 価格800,000,000 

これ最強ですよ。
最近見ました
でも高すぎて
買えませんでした(笑)
R92cpも悪くありませんwちなみに最強です。
ごめんなさい


私の投稿でミスがありました


オーバーステアとアンダーステアの説明内容が逆でした


訂正してお詫びいたします
いやいや!こんなに詳しく説明してくださっただけでもうれしいですよ!
本当にありがとうございました!!