裏技 一、日付を2099年にする ニ、草ぼうぼうなので全部とる 三、それか ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

裏技
一、日付を2099年にする
ニ、草ぼうぼうなので全部とる
三、それからセーブしてそれより前の日にすると・・・
四、時間を進ませない限り草は生えず時間を戻せば
レアアイテムなどが簡単に手に入る

↑これって本当なのかな〜
嘘か誠か真実を知ってるよー!!って人いたら教えて下さい!<(_ _)>

回答(2)

ガセです。
だけど貯金してると利子が付きます。
時間を過去にもどす場合、草は増加しませんよね。


2006年3月10日から、2006年3月3日にもどしたとします。
その、もどった3月3日の村の状態は、3月10日と同じものと判断されているようです。
10日にセーブしたときの木、花、雑草、化石の数、ハニワの数(埋められている物の状態ですね)、手紙の状況・・・これらが3日にそのままひきつがれます。
そのまま、4日にせず、さらに3月1日にもどせば、また同じ状態がひきつがれます。(たぶん)
どんどん、過去にもどるだけならば、雑草がはえてくることはありません。同じ日の状況のままですから。

しかし、雑草もはえないけれど、化石が出現することもありません。
ハニワが出現することもありません。手紙の返事もきません。
もどりっぱなしだと、時が停止してしまうからです。

これが、レアアイテムが簡単に入手できることと、どう関係するのか、わかりません。

特定の時期のイベントをして、レアアイテムを入手する・・・ということなら、時間をイベントの日まで進めるより、もどしたほうが、雑草の心配だけはありませんよ・・・という話なんでしょうか?