聖べベル官の隠し宝箱の取り方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

聖べベル官の隠し宝箱の取り方を教えてください。
よろしくお願いします。

回答(2)

隠し宝箱・・・というのは、どれのことでしょうか?とりあえず、ベベルの移動方法を書いてみます。

スタート直後の祭壇に近づいて下層に移動。
1つめの分岐点を無視して、左右に移動場所があるところまで来る。
左の壁からベベルのスフィアを取る。
右の壁にベベルのスフィアをセット。
直進して元の場所にもどる。
1つめの分岐点を右。次を左折。
二本目を右折して正面の封のスフィアを取る。
祭壇に封のスフィアをセット。
通路をもどって右折。次を右折。祭壇からベベルのスフィアを取って、壁にセット。
直進して祭壇の封のスフィアを取り、正面の壁にセット。破のスフィアを入手。
祭壇に破のスフィアをセット。
もどる途中、壁からベベルのスフィアを取る。スフィアを祭壇にセット。
右折して落ち、直進。封のスフィアを取った壁に破のスフィアをセット。
もどって右折。落ちる。右折してカーブの先にある壁からベベルのスフィアを取る。
もどって右折。次を右折して上層に移動。
右の宝箱を開ける。
宝箱の左方面にある壁にベベルのスフィアをセット。
宝箱の下にある光る場所を踏んで、祭壇を呼び寄せる。
祭壇を押して、左側の宝箱の場所に移動。
出口にむかう。

すんません、わかりづらいですね。
宝箱というのは破のスフィアでとれるやつのことですよね。聖ベベル宮では破のスフィアは絶対にはめなければいけないものなのでクリアして階段をあがったところに宝箱が出現しています。