続けての質問してすみません。アクセスポイントを検索して電波強度が 100%のア ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

続けての質問してすみません。アクセスポイントを検索して電波強度が 100%のアクセスポイントを設定したのにそこに接続しようとすると接続エラー(電波が弱い可能性があります)と表示されるのですがどうしてでしょうか?もちろんアクセスポイントを設定してから移動していないので電波強度は変わらないはずなのですが・・・

回答(6)

それは変ですね。バグでしょうか?PSPのFW(バージョン)は大丈夫ですか?パソコンもXP以上ですか?

↑そういう事わからない無知の自分が言っている事ですが……。
↑アク制がある所もあるんだ。知らなかった。

自分はいつもWEPキーかかってない所使ってるんで。
  •  Galf
  • 2008-05-31 00:37 投稿
近くのフリーまたは、プレイスポットを探しましょう。携帯でもヤ○ーなどで検索出来ます。

人が使っている電波は、大抵セキュリティーがかかっているので使えませんし、無断で他人の電波を使うことは犯罪ですので注意しましょう。
4 ←はーい、わかりました。

あと仮に100%でも、検索した所から1mmも動かさないでやってみて下さい。それか、ちょっとPSP動かしてみるか。旧型であれば左下にある無線LANアクセスランプが早く点滅している所がいいってぽいです。
そのアクセスポイントは自分のものじゃないんですか?
自分のものじゃなくても、使用許可がありますか?

以上が無いようなら、使用すると「不正侵入」として罰せられますよ。
↑に一言。罰せられません。ちなみに、アク制があったら使えません