wikiより
ガンナー汎用
貫通強化装備
作成可能時期:村★4
スキル:ぶれ幅DOWN,貫通弾・貫通矢威力UP,貫通弾LV1追加
推奨武器:全て
頭:ギザミ:加貫珠*2
胴:ギザミ:加貫珠*1
腕:ハンター:防御珠*1
腰:ギザミ:空き*1
脚:ギザミ:空き*1
防御:未強化78 下位最大146
耐性:火10 水18 雷-2 氷2 龍8
オススメ理由
貫通弾や貫通矢メインの攻め方をする場合効果的な装備。ショウグンギザミの素材がメイン。
貫通弾の使えないボウガンには武器スロ1があれば「貫通弾全LV追加」を発動させるとよい。
弓の場合、同じく武器スロ1があれば加貫珠を外し「自動マーキング」をつけるとよい。
ガンナー用高級耳栓装備
作成可能時期:村★5
スキル:高級耳栓,貫通弾LV1追加,見切り+1
推奨武器:全て
頭:ガルルガフェイク:防音珠*1
胴:ガルルガ:防音珠*1
腕:ガルルガ:防音珠*1
腰:ガルルガ:達人珠*2
脚:ガルルガ:空き*1
防御:未強化92 下位最大160
耐性:火14 水10 雷14 氷6 龍2
オススメ理由
村★4からは、耳栓ないし高級耳栓を必要とするモンスターが増えてくるので効果的な装備。
カンタロスの頭*3を集めるのが面倒。
ガンナー用高級耳栓装備2
作成可能時期:集会場★5,村★6
スキル:高級耳栓,攻撃力UP【小】,見切り+1
推奨武器:全て
頭:タロスヘルム(剣士用):達人珠*1
胴:リオソウル:達人珠*1
腕:リオソウル:達人珠*2
腰:リオソウル:達人珠*1
脚:リオソウル:達人珠*1
防御:未強化84 下位最大162
耐性:火10 水7 雷15 氷-1 龍-6
オススメ理由
集会所でも作成できる高級耳栓装備。ガルルガ素材は不要で、同装備1よりわずかながら火力が高い。
また「見切り+1」と引き換えになるが「最大数弾生産」、「ボマー」、「捕獲の見極め(上位以降)」などが発動できるのも強み。
カンタロスの頭*3に加え、蒼火竜の尻尾*2がネック。
(村クエを進めているならば頭:タロスヘルムはガルルガフェイクでもよい。)
ガンナー用高級耳栓装備3
作成可能時期:村★4
スキル:高級耳栓,+α
推奨武器:全て
頭:ガルルガフェイク:空き*1
胴:タロス:空き*1
腕:
腰:ギアノス:胴系統倍加
脚:ゲネポス:胴系統倍加
防御:未強化50 下位最大120
耐性:火2 水7 雷7 氷2 龍5
オススメ理由
ガルルガフェイク以外は簡単に作成できる高級耳栓装備。腕装備と併せて5スロットで発動するスキルが使用可能。
武器スロット1ある場合、腕がクックで体力+30、キングロブスタで回避性能+1、イーオスで散弾強化なども発動できる。
腕もタロスにし、脚をダークメタルに換えて千里珠*4をはめると、自動マーキングも発動する事が可能。
装填数UP装備
作成可能時期:村★5
スキル:装填数UP、精霊の加護
推奨武器:ライトボウガン、ヘビィボウガン
頭:剣士用装備:加護珠*2 or 弾穴珠*1
胴:修羅【羽衣】:弾穴珠*1 or 加護珠*1
腕:修羅【御手】:加護珠*1 or 弾穴珠*1
腰:クロムメタルコイル:胴系統倍加
脚:クロムメタルブーツ:胴系統倍加
防御:未強化92 下位最大132 上位最大168
耐性:火10 水 4 雷 4 氷-2 龍-2
オススメ理由
増弾ピアス無しで装填数UPを発動できる装備。ポッケチケット、及び、トレニャー素材が必要。
古龍の血、蛇竜の頭、雌火竜の棘が最低1つずつ必要なので作成難度は高いが、頭を剣士装備に出来るので上位でも使用可。
腰と脚は防御力に優れるためクロムメタルになっているが、胴系統倍加であれば他の防具に換えても良い