村クエのシェンガオレンをハンマーかヘビーボウガンでいこうとおもいます。 どっち ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

村クエのシェンガオレンをハンマーかヘビーボウガンでいこうとおもいます。
どっちの方がいいとおもいますか?

またアドバイスもおねがいします

回答(5)

ベビーボウガンで上に登って、貫通弾とかを打てばクリアできると思います。後、貫通弾を連射出来るといいです。
下位ですか?
ヘビーのナナホシ大砲で裸で討伐した事あります。
やり方裸後ろからひたすら貫通弾を撃つ。立ったら拡散弾を調合撃ち。
25分くらいかな。
ちなみにハンマーも楽です。
僕は、双剣で耐震と砥石高速化をつけ、火・龍属性で足を真っ赤にして
ダウンをとって倒すほうがいいと思います。
それか、無難に太刀で攻めるのもいいと思います。
とりあえず、耐震はつけといたほうがいいです。
耐震をつけて火か龍属性の双剣か太刀でいくか、火事場力+2をつけてボウガンの貫通弾か、同じく火事場力+2で火か龍属性の弓の貫通矢を使う、というのがオススメです

太刀、双剣の場合は本体が下に降りてる時は積極的に本体を狙いましょう
ボウガン、弓の場合はシェンガオレンの 後ろから本体に貫通を当てればいいです
  •  Fess
  • 2009-02-02 10:15 投稿
どちらでも討伐は問題なくできます。
ハンマーなら攻撃力重視または火属性のもの。
「耐震」が欲しいので、ブランゴ一式で。
下りている時は溜め3をヤド内部の弱点へ。
届かない時は、脚に溜め2を。

ヘヴィボウガンなら、貫通弾を多く装填でき、できれば早く撃てるもの。
火炎弾を撃てるのなら、なおよしです。
モノデビル系の装備で、「火事場+2」を発動させて下さい。
基本は弱点に貫通狙い。届かない時は足に火炎弾、通常弾で。