攻略や裏技を見ていたら冷凍マグロ(? とゆう険があると書いてありました。本当に ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

攻略や裏技を見ていたら冷凍マグロ(?
とゆう険があると書いてありました。本当にあるのなら作り方、派生、素材と素材を取る方法を教えてください!                  
あと、★4のリオレウスを火山で倒すクエの質問で最初は、どこにいるんですか?それとも場所はきまってないんでしょうか?それと、火山で気をつけたほうがいい事、戦う時に気をつけたほうがいい事があれば教えてください!

回答(2)

レイトウマグロは、集会所★4以上にものごっつでかい魚がでてそれがカジキマグロ。
こいつがキー素材
  •  JGT
  • 2006-01-12 21:59 投稿
《レイトウマグロ》は、★4(集会所クエ)の森と丘でごくまれに出てくるお魚、《カジキマグロ》から作れますよ。
この武器は、派生なしでいっきに作れます。

あと、★4のリオレウスは、最初に何処に居るかは解りませんが、たいていエリア6に居ます。
そして、その後闘っているうちにリオレウスが逃げて行くときの逃げ道が、
エリア2→エリア3(ココで待機か、降りた後すぐ移動)→エリア7→エリア6と逃げます。(自分の時はコウ逃げました)
また、火山は当然ながら《クーラードリンク》が必須です。
なので《クーラードリンク》を満タンにして行った方が良いですね。
しかし、支給品に《クーラードリンク》が2個有るので、満タンにするか、1個だけ持って行くかは、あなた次第ですね。
それで、蒼リオレウスはいつも飛んでいます。ほとんどの攻撃方法が飛んで火球、毒爪、急降下です。
なので《閃光玉》で落として、足元に爆弾を置いて落とし穴、とか弱点の頭や尻尾を切り落とすなどをした方が、良いですね。
あと蒼リオレウスはキレると、かなりスピードが速くなります。
だから口から黒い息が漏れたら、回避重視が無難です。