怒って どういう効果ですか? 強いですか?

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

怒って
どういう効果ですか?
強いですか?

回答(7)

敵にも怒り状態があるんです
例えば、ガノトトスに音爆弾を使うと切れます
相手が切れているときは、基本攻撃・速度が上がります
防御も基本はあがりますが、敵によっては下がったりもします
主に中盤から終盤は切れやすくなります

切れているときは、エリア移動を推奨するのは
・攻撃が避けにくい
・当たるとダメージが大きい
からです
防具に付けるスキルの「怒」ですよ?
↑スキルのことでは?
怒が10pたまると、逆鱗というスキルが発動します。
火事場+2と根性の効果があります。
焼肉さん さん、たぶんモンスターではなくスキルのことですよ。
えっと、10ポイントで逆鱗というスキルがつきます。効果は、火事場力+2、根性のふたつがまとまってます。
まぁ、使いこなせれば強いですが、難しいので、上級者向きでしょう。
G級ミラバルカンの素材から造れるミラバルZ防具特有のスキルです。
怒が10ptで逆燐というスキルが付きます。
一定の体力になると火事場と根性が同時発動します。
スキル「逆鱗」はスキル「火事場力+2&根性」の効果があります。

補足ですが、
火事場力は【体力ゲージの40%以下】で発動条件の範囲です
(通常体力100では40、最大体力150では60以下で発動てこと)
根性は【体力64以上】が発動条件の範囲です
(体力100でも150でも体力64以上なくては条件を満たさない)

最大体力(=150)の場合
火事場発動範囲?≧60 │ 64≦Y根性発動範囲 

なので
火事場と根性の同時併用は不可能なんです。


まぁ逆鱗は火事場or根性と状況に応じ自由に選択できるスキルですね。
怒+10でスキル逆鱗が発動します。逆鱗はスキルの根性と火事場力+2がひとつになったスキルです。
  •  Fess
  • 2009-02-06 00:19 投稿
士龍様の解釈が正しいですね。
根性と火事場の同時発動はできません。