心眼のスキルの効果と業物のスキルの効果を教えてください。

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

心眼のスキルの効果と業物のスキルの効果を教えてください。

回答(4)

心眼は攻撃が弾かれなくなり、業物は斬れ味の消費を半分に抑えます
心眼は攻撃を弾かれてもモーションが崩れなくなります(弾かれモーションが無くなり、通常通り攻撃できる)。ただし、切れ味は弾かれたときと同様に消費し、また弾かれたときと同様に物理ダメージも半減されます。属性ダメージはそのままです。
業物は切れ味の消費が半分になります。弾かれなかった場合は1/2の確率で切れ味が消費されません。ガンランスや双剣との相性がイイです。
心眼
こちらの切れ味やモンスターの肉質に関係無く、どんな攻撃も弾かれなくなる。ただし与えるダメージと切れ味の消費は、弾かれた時と同じになる。

グラビモスの様な硬い敵相手に有効。双剣の乱舞や大剣の溜め斬りは元々弾かれないので、これらを多用する場合は不要。


業物
攻撃時や大剣でのガード時に消費する切れ味が半減。ガンランスの砲撃と竜撃砲にも効果あり。
攻撃が弾かれなかった場合、50%の確率で切れ味を消費しない。ガンランスの砲撃と竜撃砲は弾かれないので、効果は無い。
心眼は弾かれモーションが無くなります。ただし、切れ味の消費量は攻撃が弾かれなかった時よりも増えます。弾かれモーションが大きいランスやガンランス向けです。業物は切れ味の消費量を半分にカットします。攻撃が弾かれなかった場合、たまに切れ味が落ちません。