弓はためて撃つのとためないで打ちまくるのとは どちらがダメージを多く与えられる ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

弓はためて撃つのとためないで打ちまくるのとは
どちらがダメージを多く与えられるんですか?


回答(8)

弓の溜めLv、タイプにもよるからどっちとは言えない。
ケースバイケースだな。
弱点とかで変わるけどやっぱり溜めて射つ方が強いんじゃないかな。
溜めっていう言葉の意味ご存知?
溜めて弱点を狙えばかなりのダメージ差が出ると思います。
雑魚を何発で倒せるかで目安になると思いますよ。
物理ダメージ
溜め1 0.4倍
溜め2 1.0倍
溜め3 1.5倍
溜め4 1.7倍

属性ダメージ
溜め1 0.7倍
溜め2 0.85倍
溜め3 1.0倍
溜め4 1.125倍

状態異常蓄積
溜め1 0.5倍
溜め2 1.0倍
溜め3 1.3倍
溜め4 1.3倍


明らかに溜めたほうがダメージは大きいです
弓にもよりますが溜め3、溜め4で戦うのが基本ですね
属性が高くて、矢レベルも高かったら溜め1連打でもけっこう行けると思いますよ。
竜頭の竪琴とかがその例だ。あれは属性も高いし溜め1が拡散Lv.5だし。
打ち方にもよるといいますがたいがいダメージはためたほうがつよいのでは
溜めた方が攻撃力など全て高いです。
溜めないで連射すると、強いように見えますが
実はそうではありません。