常識のことだと思うけど ディシディアファイナルファンタジーと ファイナルファ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

常識のことだと思うけど
ディシディアファイナルファンタジーと
ファイナルファンタジーアギト?lllと
ファイナルファンタジークリスタルクロニカルエコーズオブタイムは
どのような違いがあるのか教えて下さい。

回答(2)

ディシディアは20周年記念で誕生したもの

アギト13は13のナンバリング

クリスタルクロニクルはFFの外伝
自信が無いのですが、「FFクリクロ」は以前「ゲーキュー」や「DS」であったのとストーリーを変えたり、機能性を上げたものだと思います。
「FFX?アギト」は、雑誌でちょこっと見ただけなのでさらに自信がありませんが、X?の世界観でキャラを12人の中から選び、X?のような戦闘方法でストーリーを進めていくものかと思います。

本当に雑誌とかを見て、独断で思っているだけなのであてにしないでください。
「じゃー書くなよ! 」って思われそうですが・・・