対テオ用の防具のことですが、龍耐性+5を+10にして抜刀術を付けた金色・真一式と ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

対テオ用の防具のことですが、龍耐性+5を+10にして抜刀術を付けた金色・真一式と回避性能+1を+2にして抜刀術を付けたクシャナX一式はどちらがいいですか?ちなみに武器は大剣です。

回答(5)

ベストアンサー
まぁ大剣は普通ヒット&アウェイ方式だから、炎ガードなんてあんま関係ないし、
テオで回避性能の出番は炎ブレスぐらいなので、金色・真の方がオススメです。

ついでに言うと、Gテオの攻撃力はハンパじゃないので防具はLv.MAXにするべき(当たり前だけど)
まずクシャナXで行って角折って撃退。次に金色一式で行って討伐。
イベクエとか一回で討伐するなら最初から金色一式でもいいと思う。
金色・真をオススメします
クシャナXは龍耐性が低いので地形ダメージ無効がほしいのなら、ラヴァXに斬れ味+の方がいいと思います
大剣はガードできるから回避性能はいらない気がする、ってことで金色に一票
僕はあまりガードはしません・・・
金色・真です。
龍耐性が高いので、ダメージが少なくなり、楽に狩れますよ。
  •  Fess
  • 2009-05-05 19:21 投稿
その2つでしたら金色・真一式ですね。
龍耐性の高さが生きてきます。
テオの攻撃の多くは龍属性なので。
クシャナXが有利なのは序盤だけです。

クシャナXで1回目に行き角を壊し、
2回目以降は金色・真でも良いです。