宝の地図に死んでしまったはずのグレイナルが出てくる と聞いたのですが、グレイナ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

宝の地図に死んでしまったはずのグレイナルが出てくる
と聞いたのですが、グレイナルの地図が出てきません。
レベルも全員99で、宝の地図の、奥まで探したのにグレイナルが出てきません。
出現条件でもあるのでしょうか?

回答(2)

時々、通常の宝の地図に混じって、グレイナルが最下層のボスになっている宝の地図があります。
ですからボスがフォロボスとかレパルドとかの宝の地図にいくら潜ってもグレイナルは出ませんよ。
通常モンスターではありません。最下層のボスモンスターです。

出現条件とかは特になく、その宝の地図がグレイナルの地図であれば、潜る度に最下層でグレイナルと対戦できます。
でそのグレイナルの地図は、必ず高Lvの地図で、Lv70以上であれば可能性があるようです。

簡単な見分け方として、宝の地図の入手アイテム欄には「宝の地図 100%、ドラゴンテイル 10%、カグツチの籠手 2%」みたいな表示が出ますよね?
一番上の「宝の地図 100%」は、宝の地図の洞窟を見つけた瞬間に表示されるようになると思うのですが、その部分が「世界樹の葉 100%」となっていたら、その地図はグレイナルの地図です。
ですので最下層まで潜ればグレイナルがいます。

逆に言えば、「宝の地図 100%」の地図に潜ってもグレイナルは出ません。
何度も宝の地図の洞窟に挑戦して、「世界樹の葉 100%」の宝の地図を頑張って手に入れてください。
グレイナルの地図はひとつしかなくてLVは98です。