変な人から長い英文がきました http://www.dotup.org/up ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

変な人から長い英文がきました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1197319.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1197322.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1197325.jpg

ともだちに聞いたらチェーンメールじゃないの?っていわれました

送ってきた人はプロフィールの使える言語に英語と日本語があったので
日本語でメールの内容を説明してくださいと送ったら

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1197330.jpg

ってきました。 フレンド登録は送られてきてません

このあとしつこくこれはチェーンメールですか? とか聞いたらブロックします
とメールがきました。

通報しようとおもうのですが通報した理由を選択するときどの理由が一番適切ですか?

回答(3)

ベストアンサー
僕も英語で送られて来たんですけど詐欺的な内容だったので一応、通報理由 その他 にして送りましたよ。
返答ありがとうございます^^

通報する理由は宣伝かその他か迷ってたんですがぼくもその他にしておくります^^
まぁ、ほっといたらいいんでない?
同じく来ました
PSNとか書いてありませんでしたか?
詐欺まがいの事なんで無視するのがいいとおもいます
俺の時はたしかadamとか言う名前
返答ありがとうございます^^

ぼくがもらったメールの内容はお前のフレンドにこのメッセージを送ったら
お前のPSNの口座に40$振り込んでやるというものでした。